
1:ジャンプの民 ID:v8GNJw7la
ゴリ押しとまではいわないけど気持ち悪いわ
2:ジャンプの民 ID:3K2tHQina
まんさん受けだけは良い漫画だからなぁ
3:ジャンプの民 ID:gZsfNpQX0
ヨルさん好き
45:ジャンプの民 ID:1O54bxvz0
>>3
こいつの設定だけドン引きすんねんけど
こいつの設定だけドン引きすんねんけど
6:ジャンプの民 ID:utKNKRigM
キメつ流行ってた頃からバカみたいに売れてたやろ
14:ジャンプの民 ID:v8GNJw7la
>>6
違う
違う
7:ジャンプの民 ID:eBEE44eV0
鬼滅と違って“本物”やぞ
9:ジャンプの民 ID:BwbLwCHI0
星野源とヒゲダンで爆売れ確定やで
お前の負けや
お前の負けや
20:ジャンプの民 ID:Vac/MEGla
ガキが微妙すぎる
23:ジャンプの民 ID:ROG+Fz9L0
おもんないけど売れるんやろな
26:ジャンプの民 ID:F23+uT+T0
日本人の国民性を理解してる戦略だわな
みんなが見てるから見る流行ってるから見る
ゴリ押しでも早い段階でそう言う流れ作れば成功
みんなが見てるから見る流行ってるから見る
ゴリ押しでも早い段階でそう言う流れ作れば成功
31:ジャンプの民 ID:6NwDjcfha
ぶっちゃけスパイは途中で読むのやめるレベルのつまらなさだったわ
鬼滅呪術レベルじゃない
鬼滅呪術レベルじゃない
32:ジャンプの民 ID:JpreUJsc0
割と日常系でそこまで盛り上がりないから持ち上げようないやろ
37:ジャンプの民 ID:BB5YQZFM0
ジャンプ系は広告の力が強そうとは思う
41:ジャンプの民 ID:6zlUU8pR0
男に人気出ないだろこれ
48:ジャンプの民 ID:3VM5iPV3r
原作めちゃくちゃ売れてるからやっとアニメ化できた感じだな
50:ジャンプの民 ID:v47A097e0
呪術もごり押しやばかったよな
55:ジャンプの民 ID:1O54bxvz0
チェーンソーは確実に旬を逃しそう
68:ジャンプの民 ID:2KQhzdDp0
アーニャの学校パートはほんまおもろいわ
他も悪くないけど1枚落ちる感じやね
他も悪くないけど1枚落ちる感じやね
69:ジャンプの民 ID:lj6CdQvp0
わかる
内容もおもんない
内容もおもんない
73:ジャンプの民 ID:bT+Jjo12p
実際売れるために描かれた漫画って感じやろしな
79:ジャンプの民 ID:TH6afYBO0
こういうのって公式が気合い入れるほど外すよな
80:ジャンプの民 ID:fk6EUDcta
鬼滅呪術の後追いなら怪獣8号のほうがまだいけるやろ
つまらんけど
つまらんけど
91:ジャンプの民 ID:bRHjS6pc0
なんか実写化しやすそうでウザい
99:ジャンプの民 ID:VVGY0Hu8p
鬼滅も呪術もおもろいけどあれは何が面白いかわからん
102:ジャンプの民 ID:7GVs2GLU0
アーニャとボンドが可愛いだけの漫画
105:ジャンプの民 ID:3iWO1JMo0
サカモトデイズとかプッシュされそうやけどシリアスやるんならそっちに振ってほしいわ
115:ジャンプの民 ID:/Yp1JQXV0
これから話進んでも面白くなりようがないからあんま興味ないわスパイ
無料だから読みはするけど
いい加減似た展開ばっかで味しなくなってきた
無料だから読みはするけど
いい加減似た展開ばっかで味しなくなってきた
208:ジャンプの民 ID:X8wVkMCgp
金かけて宣伝するのそんな悪い事なのか?
252:ジャンプの民 ID:OBHBgq8Z0
スパファミは3巻くらいまでやろ面白いのは
253:ジャンプの民 ID:a2Um8efg0
アーニャの活躍を見守るだけの漫画
コメント