
名前:ワンピースまとめ速報 3
海に落ちない実もチラホラあるからな
名前:ワンピースまとめ速報 4
海戦しないからな
名前:ワンピースまとめ速報 6
>>4
正直なところ初期以外どこが海賊なのかピンとこない
名前:ワンピースまとめ速報 5
ピンチ演出にはちょくちょく使われる
名前:ワンピースまとめ速報 7
マムとか海に落とされたじゃん
名前:ワンピースまとめ速報 8
アラバスタで黒檻部隊にサンドバッグにされてたの地味に最大の危機だったな
名前:ワンピースまとめ速報 9
アーロンはルフィがゴムじゃなかったら完璧だったな
名前:ワンピースまとめ速報 10
前どこかで聞いたけど船沈んで全滅する前振りかなコレ
名前:ワンピースまとめ速報 11
黒ひげですら海落ちたら無意味だからな
名前:ワンピースまとめ速報 12
まぁここでロー勝つには海に落とすしかないよな
名前:ワンピースまとめ速報 15
海賊の割に船の砲撃戦で戦うこともほぼないしな
名前:ワンピースまとめ速報 16
>>15
肉弾戦の方が強いし…
名前:ワンピースまとめ速報 17
>>16
生身で跳ね返せる奴らが多すぎる
名前:ワンピースまとめ速報 18
マムが鬼ヶ島から落ちたときは海に落ちる前にプロメテウスが間一髪間に合ったんだと思ってたけど
アニメだとガッツリ海に落ちてなおかつプロメテウスが当たり前みたいに海に入って普通にマム救っててそれOKなんだ…ってなった
名前:ワンピースまとめ速報 19
ゼーゼーハァ…ハァ…
でちょっと笑った
名前:ワンピースまとめ速報 20
海に落として勝ちっていうのはマムでやってほしかったなあ
凪使って決着するならなおさら
名前:ワンピースまとめ速報 21
利なしで四皇やってる赤髪海賊団おかしいな…
名前:ワンピースまとめ速報 22
どこぞの津波起こせる能力者相手じゃない限りは問題ないしな
名前:ワンピースまとめ速報 23
麦わらの一味は結構能力者が沈んで非能力者が助けるシーン多い気がする
名前:ワンピースまとめ速報 25
オペオペの強さだけで四皇と渡り合ってるのすごい
能力覚醒した今なら41歳も倒せるんじゃないの
名前:ワンピースまとめ速報 26
ルームで全員海に突っ込め
名前:ワンピースまとめ速報 27
青キジは海弱点になるか?
名前:ワンピースまとめ速報 29
>>27
海楼石は弱点になるだろう
名前:ワンピースまとめ速報 31
海に落ちて負けるシーンがあるというより何でもありの能力者連中に場外負けのルールをつけるための設定だと思う
名前:ワンピースまとめ速報 32
海戦はたまーにやってるだろ
アラバスタ脱出する時とかウォーターセブン脱出する時とか
名前:ワンピースまとめ速報 33
場外負けそんなあったっけ
マム海賊団か
名前:ワンピースまとめ速報 34
クザンが黒ひげ一味になってたの地味にショックだった
名前:ワンピースまとめ速報 56
>>34
民間人に被害出させないために内側から見張ってんじゃねえの?
海賊同士が町の外で殺し合う分には問題ないだろうし
名前:ワンピースまとめ速報 58
>>56
でもショコラタウンが…
名前:ワンピースまとめ速報 35
麦わらの海戦は基本海軍からの逃亡戦だからな…
名前:ワンピースまとめ速報 36
ワープの人は着水前にいくらでも海から逃げれそうだしな
名前:ワンピースまとめ速報 37
全員能力者だと海叩き込めば誰も助けられないからマジで詰む
名前:ワンピースまとめ速報 38
海戦とは少し違うけどトビウオをガオン砲で落とすのは好き
名前:ワンピースまとめ速報 39
海の上走るの反則だよな
名前:ワンピースまとめ速報 40
海辺でガンマチルーム戦法がマジで最強に思えてきた
名前:ワンピースまとめ速報 41
海戦やるにしても大砲の効果薄いのがまた問題すぎる
名前:ワンピースまとめ速報 42
そのうちかいろーせきショットガンとか出てくるだろ
名前:ワンピースまとめ速報 43
遠くからグラグラするだけで終わる
名前:ワンピースまとめ速報 44
「海に嫌われる」って伝承感が好きなので実際あんまり活かされなくてもまあいいかなって
名前:ワンピースまとめ速報 45
エネルは遠隔から引き打ちしてれば無敵だし…
名前:ワンピースまとめ速報 46
よく考えたら海賊の漫画描くのに各キャラに負わせるデメリットを海に入れないにするのすごいセンスだよな
名前:ワンピースまとめ速報 47
海賊なのに海に嫌われたら悲しいだろ
名前:ワンピースまとめ速報 48
泳げる泳げない関係なしに普通海に落ちたら死ぬから
名前:ワンピースまとめ速報 49
トビウオ戦はかなり海戦してたな
名前:ワンピースまとめ速報 123
オーガーの能力空中でも自由に移動可能なのインチキだな
名前:ワンピースまとめ速報 124
サンジはなんか強化されたし…
名前:ワンピースまとめ速報 126
>>124
元から人間じゃなかっただけだし
名前:ワンピースまとめ速報 125
ワプワプの使い方がいまいち謎というか
狙撃とワプワプの組み合わせならもっと効率的なことできるだろ
名前:ワンピースまとめ速報 129
ワープで狙撃位置次々変えながらやってくるとかすごいウザそうだしウソップ戦とかでやってきそう
名前:ワンピースまとめ速報 131
実の中の悪魔が海に嫌われてるんだよね…
名前:ワンピースまとめ速報 132
白ひげを近くで見てきてカイドウとは真逆の結論に行きついてる黒ひげが何か面白い
勿論黒ひげ本人も覇気は鍛えてあるんだろうけど
名前:ワンピースまとめ速報 137
>>132
ただカイドウも覇気が全てを凌駕するなんて言っておきながら最強技は覇気関係無い炎の龍になる技なのがね
名前:ワンピースまとめ速報 138
今はフラミンゴより強そうだなロー
名前:ワンピースまとめ速報 664
カイドウビッグマムは生きてそうだけどだったら何するのって感じではある
今更再戦してもしょうがないけど二人の助力受けなきゃ勝てないような敵もういないでしょ
名前:ワンピースまとめ速報 666
>>664
そんなのわからん
名前:ワンピースまとめ速報 690
>>664
世界政府は洒落にならなくね
セラフィムとウラヌスがある
名前:ワンピースまとめ速報 665
くまは特殊な種族らしいがマムが言ってた万国にいない種族なんだろうか
名前:ワンピースまとめ速報 668
>>665
ルナーリアと巨人ともう一ついない種族あるからそれがくまかもね
名前:ワンピースまとめ速報 667
時系列
cp0に妨害念波→ゲルニカ達消息不明(ビッグマムの船を見た)→緑牛がワノ国到着
緑牛がゲルニカに連絡したなら絶対消息不明に触れる
名前:ワンピースまとめ速報 669
なんで2年後はお姫様を助ける展開ばっかりなのか
名前:ワンピースまとめ速報 670
>>669
ビビって知ってる?
名前:ワンピースまとめ速報 674
>>670
2年前はビビ以外に誰がいたっけ?
名前:ワンピースまとめ速報 673
オペオペには役割あるけど
ローの話自体は終わってて援軍なさそうだから退場濃厚ではあるのよね…
名前:ワンピースまとめ速報 675
ベガパンク
ドラゴンと知り合いだった!?
クザン
黒ひげ海賊団だった!?
ハートの海賊団
海戦特化の一味だった!?
バーソロミューくま
暴君じゃないし特殊な種族だった!?
なんか怒涛の展開でガチで畳みに来てる…
名前:ワンピースまとめ速報 739
>>675
くまの風貌と異名は25巻の頃に初出だからそんころから暖めてた設定ありそう
名前:ワンピースまとめ速報 677
ローの内部破壊って生身で喰らったらヤバいはずなのに黒ひげ頑丈だな
名前:ワンピースまとめ速報 683
クザンが純粋に黒ひげ海賊団に入る理由が思い浮かばないからな
名前:ワンピースまとめ速報 685
最終章入ってから黒ひげの冒険がサイドストーリーみたいに並行して進んでてて面白い
名前:ワンピースまとめ速報 686
青雉見損なったわ
名前:ワンピースまとめ速報 687
本筋も面白いし他の場面も面白い
名前:ワンピースまとめ速報 688
一番強いやつが事務仕事つくシステムおかしくない?
名前:ワンピースまとめ速報 689
黒ひげ一味もスパイなのわかってて入れてるしクザン本人もバレバレだってわかってると思うんだがもうスパイとは一体って感じだよな
名前:ワンピースまとめ速報 693
>>689
裏切られたらその時って感じだろうしな
名前:ワンピースまとめ速報 700
>>693
何かしら共通の目的が存在するのかもしれない
名前:ワンピースまとめ速報 695
ウルージさんが出てくる余地あるこの怒涛の終盤展開?
名前:ワンピースまとめ速報 698
>>695
ウルージさんはワンピースそのものだから最後に出てルフィと戦うよ
名前:ワンピースまとめ速報 701
>>698
おーおー好き勝手いいなさる
名前:ワンピースまとめ速報 697
いくらなんでも緑牛が妨害念波流して五老星との会話邪魔したりしないよな
名前:ワンピースまとめ速報 699
メタ的な話さ
ここでペンギンシャチが船沈めたらプリンも死ぬんだよね
名前:ワンピースまとめ速報 702
>>699
どっちにしろビッグマムのとこの女だ
構うことはねえ
名前:ワンピースまとめ速報 704
>>699
別に良くね?
名前:ワンピースまとめ速報 706
>>704
良いよ
話の展開的にはダメだよ
名前:ワンピースまとめ速報 703
ローはもう話やりきったしここらでリタイアで良いかな
名前:ワンピースまとめ速報 712
>>703
黒ひげの異形な身体の正体の言及って重大な役がまだありそう命からがら麦わらの元へ落ち延びて
名前:ワンピースまとめ速報 716
>>712
最悪ルームで逃げられるだろうしな
オーガーいるから確実に逃げられるか分からないけど
名前:ワンピースまとめ速報 707
青キジは海賊になるようなタイプじゃないけど世界政府には疑問持ってるだろうし一番世界ひっくり返せそうな勢力に付いたとかかもな
名前:ワンピースまとめ速報 708
まあここで黒ひげ全滅はないだろ
今回の話で返り討ちフラグ立てまくりだし
名前:ワンピースまとめ速報 709
ベガパンクはドラゴンとつるんでるならくまのバックアップは残してそうだな
名前:ワンピースまとめ速報 710
闇水で焦るローが引きだしハートの海賊団のターン終わりだろうな
名前:ワンピースまとめ速報 713
ドラゴンって12巻位から出てる古参キャラなのにいまだに革命軍ボス以外の情報皆無だよな
ルフィの出生とかそこで触れるんだろうか
名前:ワンピースまとめ速報 736
>>713
オカマのキング
名前:ワンピースまとめ速報 715
ハート海賊団いつも捕まってるから
いい加減逃げ伸びて
名前:ワンピースまとめ速報 721
リルームやばすぎ
名前:ワンピースまとめ速報 722
黒ひげはカイドウですら飲まれたニカのギャグ描写を強制でキャンセルして一撃入れるのは早く見たい
名前:ワンピースまとめ速報 723
緑牛って黒ひげに勝てる要素無さそう
名前:ワンピースまとめ速報 727
クロウズ入ったし次週ローさよならか
いい奴だった
名前:ワンピースまとめ速報 728
ベガパンクがわざわざ死ぬだろうとと言ってるけどシャカの部分だけなのか本体や他のサテライトもひっくるめてのことなのか
名前:ワンピースまとめ速報 729
黒ひげ表情豊かで人間味あるわ
名前:ワンピースまとめ速報 732
黒ひげやられて焦る→黒渦っていつもこの流れやな
名前:ワンピースまとめ速報 733
最後に見せ場あって良かったなハートの海賊団
名前:ワンピースまとめ速報 734
クザンが黒ひげ側にいるなんて分かり切ってたんだけど
やっぱこう正式に描かれると結構ショックだった
名前:ワンピースまとめ速報 737
このままロー死んだらそれはそれで衝撃だがありきたりすぎるよな
第三勢力を期待しとく、ウィーブルとか
名前:ワンピースまとめ速報 740
本当のクマが元に戻るのか
クマのクローンをお父さんとして生きていくのか
名前:ワンピースまとめ速報 742
ここでも見た感想な気がするけどローは捕縛されてコビーと合流じゃないか
捕わるガー・ローってな
仕事行ってくるね
名前:ワンピースまとめ速報 745
能力者狩りで有名な一味がオペオペなんて激レア実を奪わない理由がないし無理やり理由つけるとして非能力者の船医に空きが無いとかでも苦しい
名前:ワンピースまとめ速報 750
>>745
秘奥義使わせて黒ひげ不老手術ルートもあるな
名前:ワンピースまとめ速報 747
オペオペは出番増えるごとにずるいなと再確認する
名前:ワンピースまとめ速報 752
全員海が弱点と思いきやクザンの加入でそれもなくなって絶望的って感じになりそう
名前:ワンピースまとめ速報 754
>>752
クザンは本当に狡い
名前:ワンピースまとめ速報 756
強パラミシア幻獣種ロギア
厳選してますねぇ…
カゲカゲというかモリアはどうなってんのか…
ワプワプとヤミヤミに加えてヒエヒエに阻まれたら逃げられる気がしない
名前:ワンピースまとめ速報 763
>>756
ぶっちゃけ逃げるだけなら相当便利な能力だけど黒ひげ抜きでも相手が悪すぎる
名前:ワンピースまとめ速報 765
>>763
リキリキ「…」
名前:ワンピースまとめ速報 757
>カイオーガ
これはクザンクラスしか無理では
名前:ワンピースまとめ速報 758
能力奪われたらただの人に戻るんだろうか
名前:ワンピースまとめ速報 760
>>758
死体すきだったよね?アンタ
名前:ワンピースまとめ速報 759
ボニーが政府に捕まってた訳を知りたいな
名前:ワンピースまとめ速報 768
>>759
黒ひげの使用済みとして渡されたんじゃなかったえ?
名前:ワンピースまとめ速報 761
知らんけどオペルームに氷は要らねぇとかで解除できるだろ
名前:ワンピースまとめ速報 762
ルフィがまともなこと言っていて驚いた
2年前の知性が戻ってきたかな
名前:ワンピースまとめ速報 764
ローやルフィのように戦闘力の大半が実依存の奴は黒ひげの恰好の餌になるよな
ルフィは覇王化その他充実してからまだやれるかもしれないけどローは…
名前:ワンピースまとめ速報 766
>>764
ハンコックでも奇襲でやられるんだから大抵が厳しい
あいつギア4より上だぞ
名前:ワンピースまとめ速報 769
シンプルに来てないだけかもしれんが
シリュウの姿が全然見えないのが怖いな
名前:ワンピースまとめ速報 775
>>769
来てたら怖いな
見聞すり抜けられるなら
名前:ワンピースまとめ速報 770
本質は空間支配かってくらいには無茶苦茶なオペオペ
名前:ワンピースまとめ速報 771
蒼キジが組織の長ならまだバランス取れるが
10人いる船長の1枠レベルに収まっていい戦力じゃねぇ
下手したら今の黒髭より強そうだし
シリュウも相当な強豪って考えると一味の戦力すご
名前:ワンピースまとめ速報 772
カゲカゲは新入りの誰かに食われたんだろうね
名前:ワンピースまとめ速報 774
くまが特殊な種族ならボニーもってことになるよな
名前:ワンピースまとめ速報 778
シリュウがマゼランに近い強さなら
モリアじゃ勝ち目ないんだよね
名前:ワンピースまとめ速報 780
カゲカゲの実は影入れるバフ効果だけでお手軽パワーアップ出来るのがやばいね
名前:ワンピースまとめ速報 782
シリュウは毎週登場してるよ
名前:ワンピースまとめ速報 783
>>782
まじポカかよ
名前:ワンピースまとめ速報 786
ルフィは学がないのと意図的に楽観的であろうとしてるだけじゃないか
だから自力で楽観決め込むの難しかったからラリるね…
名前:ワンピースまとめ速報 787
全員海が弱点ってことだよな!
デメリットよりメリットだろが!
みたいな2人のやりとりかっこいい
名前:ワンピースまとめ速報 791
存在や物質が透けたら強そうなんだけどな
名前:ワンピースまとめ速報 793
クザンがいる時点で
海が弱点の意味が逆転するんだよなぁ
名前:ワンピースまとめ速報 794
潜水艦はカモになるという
グラグラと相性滅茶苦茶いい
名前:ワンピースまとめ速報 796
シリュウは不意打ちや悪魔の実の力に溺れて
剣士としての鍛錬怠ってたから負けましたフラグ凄い
シリュウ個人としては強くなってても
剣士として強くなってるかは別だろうし
名前:ワンピースまとめ速報 798
シャチとペンギンが氷海なんてお手のものだって言いながら砕いて回ったらかっこいいな
名前:ワンピースまとめ速報 803
海凍らされて負けたけど北の海出身だから死ななかった
って塩梅になりそう
名前:ワンピースまとめ速報 805
海戦得意です青キジいません
の時点で嫌な予感しかしない
ヒエヒエは海凍らせるのチートだわ
コメント