
名前:ワンピースまとめ速報 10
この人ルフィとの戦いステゴロでやってたけど本来槍で戦うのが主流なんだよね

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース
名前:ワンピースまとめ速報 11
再戦でルフィにリベンジして欲しかったけど急に強くなりすぎて叶わなさそうなのが悲しい
名前:ワンピースまとめ速報 12
この人が自分で脇腹抉らなかったらあの時のルフィじゃ99%勝てなかったと思う
名前:ワンピースまとめ速報 13
未だにルフィVSカタクリがベストバウトだと思ってる
名前:ワンピースまとめ速報 14
妙にでかいのだけなんかヤダ
名前:ワンピースまとめ速報 15
>>14
魚人とのハーフかなんかだしマムの子だしデカいのは仕方ない
名前:ワンピースまとめ速報 16
>>15
マムの息子で強キャラなのに普通の人間サイズだったらそれはそれでなんか変だし…
名前:ワンピースまとめ速報 26
>>15
カタクリはハーフじゃないよ
口が裂けてるのはドーナツ食べるのに大口開けてたら避けた
名前:ワンピースまとめ速報 17
外野がうるせえな
名前:ワンピースまとめ速報 19
>>17
どうせ立ってられねえよ!
名前:ワンピースまとめ速報 18
性格がイケメンすぎるしルフィとの決着の付け方もお互いにリスペクトしあってるのが今までの敵と違ってたもんな
連載中はこいつどうやって勝つんだよって思ったし
名前:ワンピースまとめ速報 20
映画でもこいつ出したいけどルフィで再開させたくないって意図が働いてて面白かった
名前:ワンピースまとめ速報 21
あんまりこういうタイプの敵増えるのも嫌なんだけど
やっぱり相手がクズばっかりじゃないのもいいよね
名前:ワンピースまとめ速報 22
CV杉田
名前:ワンピースまとめ速報 28
>>22
若手なのに良い役貰えたなって
名前:ワンピースまとめ速報 34
>>28
え!
名前:ワンピースまとめ速報 35
>>28
中井と杉田が若手扱いされる異常な現場
名前:ワンピースまとめ速報 37
>>35
ドラゴンボールでもあったしそんなに異常じゃない気がしてきた
名前:ワンピースまとめ速報 24
最後に日本最高の漫画家が掴んだ妹萌を叩きつけてくる
名前:ワンピースまとめ速報 25
妹いいよね
名前:ワンピースまとめ速報 138
>>25
(多分子供の頃から)鏡の中から見てたからね
名前:ワンピースまとめ速報 27
ただカッコイイだけじゃなくて妹との関係が良いんだよね…
名前:ワンピースまとめ速報 29
穴まで美味しドーナツ!
名前:ワンピースまとめ速報 30
寝転んでドーナツ食べてるお兄ちゃんかわいいよね
名前:ワンピースまとめ速報 31
結婚して子供作ったらいいのにいないのかな?
名前:ワンピースまとめ速報 32
妹萌えで枝がお出しされるのは最初!?ってなるけど最終的に納得出来るからすごいね
名前:ワンピースまとめ速報 33
大体「あいつムカつく悪い奴だから俺がぶっ飛ばす!!」みたいなノリで海賊などと戦うから
素直に格上に対するリスペクト精神ありつつカタクリに挑むルフィって新鮮だよね
名前:ワンピースまとめ速報 36
カタクリ兄さん58歳
モモンガ中将と同い年である
名前:ワンピースまとめ速報 41
>>36
10歳ズレてるぞ
カタクリ、オーブン、ダイフクは48歳だ
名前:ワンピースまとめ速報 42
>>36
48歳だよ!
名前:ワンピースまとめ速報 38
ルフィが「あいつに勝ちたい」って思いで戦いを挑んでるのがいいよね
名前:ワンピースまとめ速報 39
身長9m近いマムからしたら5m程度のカタクリなどかわいいもの
名前:ワンピースまとめ速報 40
性格悪いやつかと思ったらルフィでさえ出逢うとニヤけるような最高の妹の最高の兄
名前:ワンピースまとめ速報 43
今後の展開でルフィと同盟はありそう
名前:ワンピースまとめ速報 66
>>43
マムが生死不明で消えた以上他から絶好機として攻め込まれてる状況だもんな
家族が不本意だろうがそうでもしないと万国が滅びる
名前:ワンピースまとめ速報 44
マム68歳
ペロス兄50歳
を基準に覚えるんだ
名前:ワンピースまとめ速報 45
カタクリ好き
オーブン嫌い
名前:ワンピースまとめ速報 48
そりゃべウトバウトになるわってくらい良い戦いだった
あそこまで互いに敬意を払った戦いはワンピでは珍しかった
名前:ワンピースまとめ速報 51
ダイフクならともかくオーブン嫌いはちょっと珍しい気持ちになる
ダイフクならともかくそこまでオーブンに悪感情抱いた記憶が無かったから
名前:ワンピースまとめ速報 55
>>51
本編だけだと特に必要ないローラの父親追撃くらいしか出番なくてかつ父親がいい感じに感動的な死に方したからヘイトは稼いでたと思う
名前:ワンピースまとめ速報 60
>>51
一応ローラの父親殺したような描写されたから本編だけなら不快に思う人もいると思う
名前:ワンピースまとめ速報 76
>>60
ズバってやられてた気がするのになんで生きてたんだろう
しつこさはマムもお墨付きなのね!
名前:ワンピースまとめ速報 52
カタクリ率いるビックマム残党とヤマト率いるカイドウ残党とルフィが共闘する展開を予想してたけどどっちの勢力もボロボロになっちゃった
名前:ワンピースまとめ速報 56
一気読みしたらオーブンはずっとしつこく追い掛け回して来るからいい加減うぜえ!ってちょっと思いはした
名前:ワンピースまとめ速報 58
見た目はもちろん中身がかっこいいんだよな
モチモチの実なだけに
名前:ワンピースまとめ速報 62
スレ画の前のクラッカー戦もあーまた色物かと思ったら中から普通にかっこいい本体が出てきた驚いた
そしてバトルがまた面白んだなこれが
名前:ワンピースまとめ速報 67
>>62
ルフィは海賊王になる男よ!!
名前:ワンピースまとめ速報 68
>>62
本来めちゃくちゃ格上なのにビスケット食える一点で対抗したの良いよね
名前:ワンピースまとめ速報 63
オーブンは映画の行かせてやれ…で好きになった
名前:ワンピースまとめ速報 65
かっこ良すぎてうまし!始めた時はここでも荒れた
名前:ワンピースまとめ速報 70
クラッカー戦はルフィが底無しの食欲を見せつけたところが良かったわ
名前:ワンピースまとめ速報 71
オーブン兄さんは全員鏡を割れ!えっ大切な鏡もある?じゃあ水に沈めるだけもいいよ…のシーンで好感度が上がった
名前:ワンピースまとめ速報 73
クラッカーは幹部からして10億近い懸賞金でうわっ高レベル地帯に来ちゃった感が凄かったな
名前:ワンピースまとめ速報 77
最近扉絵でシーザーに撃退された雑魚
ルフィと一緒
名前:ワンピースまとめ速報 80
>>77
まず撤退戦でシーザー仕留め切れる奴少なすぎるだろ
名前:ワンピースまとめ速報 86
>>80
あいつ最強なんだ!
名前:ワンピースまとめ速報 78
オーブン兄さんも妹だけは助けてやってくれ…するのいいよね
名前:ワンピースまとめ速報 79
実はローラの父親(パウンド)とオーブンは同い年と言うどうでも良い話
同い年の義父ちゃん
名前:ワンピースまとめ速報 81
なんの種族かは説明ないよね
名前:ワンピースまとめ速報 90
>>81
三つ子のダイフクとオーブンと特に似通った特徴ないし一応普通の人間なんじゃないの
名前:ワンピースまとめ速報 83
カッコいいぶんなんか殺されたコックたちが不憫でならない
名前:ワンピースまとめ速報 85
ぶっちゃけ荒れてた言われてもそんな記憶ない
クソな方の妹来たなみたいには言われてたかも
名前:ワンピースまとめ速報 88
ロジャーの声優二代目なのに年大丈夫かよ
名前:ワンピースまとめ速報 91
主要メンバーより貫禄ある声出すの絶対に難しいだろ
名前:ワンピースまとめ速報 92
アニメのワンピースが年行ってる人使うのはいつものことだ
うるティの配役とかびっくりしたぞ
名前:ワンピースまとめ速報 101
>>92
うるティの声優はまだ26歳だ
ぺーたんが凄い
名前:ワンピースまとめ速報 112
>>101
57歳でちゃんと弟役の声出せてるの凄い
名前:ワンピースまとめ速報 122
>>101
だから年配の人を多く使うのに名有りキャラにかなり若い人を使ってきたのがびっくりしたってこと
飛び六胞最年少のぺーたんに飛び六胞最年長の声優当ててきたのもびっくりだったけど
名前:ワンピースまとめ速報 127
>>122
最初に声付いた時点ではその辺まだ分かってなかったんじゃなかったっけ?
名前:ワンピースまとめ速報 135
>>127
原作だと本体登場してなかったから多分そう
わからない状態で配役されたのにちゃんと出来てるの流石ベテランだった
名前:ワンピースまとめ速報 93
強いて言うなら大きめの人間の子供かなってくらい
名前:ワンピースまとめ速報 95
ぺーたんがあの声で弟キャラは無理だろう
できてる…
名前:ワンピースまとめ速報 96
改めて読むとめっちゃ面白いねWCI編…
サンジイヤーなだけはある
名前:ワンピースまとめ速報 97
青山穣さんめっちゃ演技派だからね…
名前:ワンピースまとめ速報 99
ペーたんは獣人形態の厳つい見た目で声優決まったんだな…
名前:ワンピースまとめ速報 102
アニメはもうちょっと頑張ってほしかった
名前:ワンピースまとめ速報 103
みるたび脚なげー!ってなる
コメント