
1:ジャンプの民 ID:lja2ZOT6a
マジで悲しい
4:ジャンプの民 ID:2Ld9SRkt0
身体がゴムの神様はな…
5:ジャンプの民 ID:2+GFOwAG0
長期連載作品のファンは辛いよな
俺も進撃10年ぐらい追いかけてたが、終盤の酷さは今でも受け入れられん
6:ジャンプの民 ID:fxLIhZKk0
ゴムゴムの実ってルフィ以上にワンピースの顔だったのにそれを捨てるとはね
23:ジャンプの民 ID:l/uFdQUT0
昔の面白さは無いが全然楽しめる範囲やろ
29:ジャンプの民 ID:5hWJHGjea
ルフィの新しい能力相手もギャグ漫画の世界に引きずり込むみたいやけど今後戦闘はあんな感じのが続くんか
94:ジャンプの民 ID:Mfpz+gvE0
>>29
戦闘無いんちゃう
39:ジャンプの民 ID:cxL+T4E9p
何?神様になっちゃったの?
49:ジャンプの民 ID:h+xBk+5z0
>>39
食ったのゴムゴムのみじゃなかった
ゴムの性質を持つ神様のゾオン系だった
61:ジャンプの民 ID:mqofMz7i0
>>49
ゾオン系だったっていうも悲しい
54:ジャンプの民 ID:lja2ZOT6a
てかヒトヒトってゾオンなのになんで覚醒してパラミシアみたいに周りをゴムに変えられるん
70:ジャンプの民 ID:mqofMz7i0
>>54
ギャグ漫画補正で地面を絨毯みたいにして跳ね返したってことじゃないの
56:ジャンプの民 ID:uQ9fPbxE0
ゴムゴムの実が覚醒したからニカの性能が出るんであって覚醒使わない場合はゴムゴムの実として扱ってええやろ
63:ジャンプの民 ID:DKmHi7A80
神でしたってもう海賊王より上じゃね
77:ジャンプの民 ID:tQirIbtpa
今までの戦いは敵の方が必死に神に抗ってただけなのか
85:ジャンプの民 ID:Vp/LqXdxp
>>77
これな
エネル戦とか読み返すと滑稽過ぎる完全にピエロやんあいつ
86:ジャンプの民 ID:eshgoOiSd
尾田くん考察厨にぶちギレてこんな展開になった説
344:ジャンプの民 ID:TI0UocF80
>>86
これやろ
最近のコンテンツ全部これや
92:ジャンプの民 ID:0qCZdrW5M
25年追ってきたやつほんま人生無駄にしすぎだろw
122:ジャンプの民 ID:jtSBqQT80
よく浦飯幽助の後半の設定盛りまくりがギャグ扱いされてるけど
それ以上のことやってるのはやばい
132:ジャンプの民 ID:9YBBmkYIp
ヒトヒトの実とかいう万能兵器
仏まで出てきたからな
そもそもあの世界にブッダがいたというのがよくわからんけど
136:ジャンプの民 ID:YVYECdvp0
90年代後半強すぎるやろ
95年
エヴァンゲリオン
96年
ポケットモンスター
97年
ワンピース
150:ジャンプの民 ID:jXPvWr+s0
流石にカイドウこのままの勢いで倒さないよな…?なんかニカが憑依?してる状態で倒されるとモヤモヤするんやが
154:ジャンプの民 ID:Rz0dqg2i0
>>150
人格はルフィやろ
152:ジャンプの民 ID:LZaSzuEb0
長すぎて何の神さまでも辻褄合わせできそう
175:ジャンプの民 ID:GdyrBOh90