【悲報】呪術廻戦の簡易領域辺りの設定、マジで意味不明


0:ワンピースまとめ速報

簡易領域辺りの設定がイマイチよく分かってないんだけど
術式を中和するのは間違いで領域を薄めてるのが正解で良いの…?

1:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:43:36No.1202931754そうだねx54

>簡易領域辺りの設定がイマイチよく分かってないんだけど
>術式を中和するのは間違いで領域を薄めてるのが正解で良いの…?
良いんだよ、忘れて

2:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:46:21No.1202932066そうだねx1

結果的に必中効果が無くなるってのはいいんだけど必中効果が無くなったら何故か普通の時よりも命中率下がってる感じなのがな…

3:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:48:19No.1202932295+

2コマ目のあらゆる術式を~は本物の領域の話で多分この画像自体が意図的に混同しやすくなるよう作られてる
簡易領域は結界に作用してそこにかかってる術式を非必中にするだけ
宿儺の伏魔御厨子はヒット数がダメージに直結する手数が多いタイプなので特に有効
�術式を薄める ◯被弾率を下げる くらいが適当かな

4:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:48:23No.1202932309そうだねx25

作者が自分で違うかもってツッコミ入れるケースは初めてみた

5:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:51:45No.1202932702+

ぶっちゃけ相手が簡易使えるなら領域展開使う意味があんまりない気がする

6:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:55:41No.1202933159+

>ぶっちゃけ相手が簡易使えるなら領域展開使う意味があんまりない気がする
この漫画だと躱された挙句術式焼き切れてカウンター食らうまでが流れだよな
大技の出し損

7:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:56:01No.1202933193そうだねx3

日下部みたいな両手フリーで簡易領域と同時に攻撃も出来る奴ならともかく片手や彌虚葛籠みたいに両手使わせるなら領域の必中無効化されるのわかっててもやる意味断然アリじゃない?

8:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:57:46No.1202933425そうだねx1

>ぶっちゃけ相手が簡易使えるなら領域展開使う意味があんまりない気がする
特級の凡夫とか九十九すら宿儺羂索の領域に一瞬で簡易剥がされて瀕死状態にされてるんだから
むしろ簡易しか持ってないやつが領域持ちに挑むのは基本ワンチャンあるかないかくらいのレベルだろ
99秒の時だけおかしいだけで他は領域>>>簡易で一貫してる

9:ワンピースまとめ速報06/22(土)07:59:53No.1202933703+

格上には領域の引き合いで通じないし簡易だと凌がれるし出す利点が無い

10:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:00:29No.1202933779+

作中だとぽんぽん出てくるけど領域持ちの呪霊すら絶滅危惧種レベルだろうしなぁ
領域対策一切ないナナミンが第一線張れてる時点で

11:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:02:29No.1202934001+

薄めるのが違うならどうしてアツヤはまともに斬撃受けて平気なんです?

12:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:04:00No.1202934192そうだねx2

基本的に格下は領域展開しようが何しようが勝てないってのは一貫してる
対抗手段はあくまで即死しなくなるだけみたいな

13:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:04:01No.1202934194+

>2コマ目のあらゆる術式を~は本物の領域の話で多分この画像自体が意図的に混同しやすくなるよう作られてる
>簡易領域は結界に作用してそこにかかってる術式を非必中にするだけ
>宿儺の伏魔御厨子はヒット数がダメージに直結する手数が多いタイプなので特に有効
>�術式を薄める ◯被弾率を下げる くらいが適当かな
新宿決戦で通常版の解を簡易領域で防げてるし
呪術エアプ?

14:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:04:21No.1202934245+

いやこつづら←旧式のカス
五条式←凡夫なのでゴミ
アツヤ式←領域は中和するしうずまきは防ぐしすっくんの術式は軽減するし伏魔御厨子も普通に防ぐ

脳味噌が認識してるのはアツヤ式だから術式を中和する
光の読者はこれ使っていいよ

15:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:05:16No.1202934372+

>作中だとぽんぽん出てくるけど領域持ちの呪霊すら絶滅危惧種レベルだろうしなぁ
>領域対策一切ないナナミンが第一線張れてる時点で
領域持ちは特級でも中堅以上な感じだしな
本来一級術師は一級呪霊倒せれば十分だから…

16:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:05:49No.1202934441+

簡易じゃない領域でも術式の中和は発生するハズなのに強すぎるから途中から完全に設定無視されたな

17:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:06:57No.1202934628+

簡易領域は術式を中和しない
領域と展延は中和する?=無下限を殴れる
アツヤが宿儺の術式を軽減できた理由は…どっちもありうる、そんだけだ

18:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:07:00No.1202934634そうだねx1

アツヤが他とは違うだけ
◯◯◯が他とは違うだけ
これが術式の拡張やね

19:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:09:19No.1202934926+

>領域持ちは特級でも中堅以上な感じだしな
>本来一級術師は一級呪霊倒せれば十分だから…
一級術師は特級担当で二級術師が一級担当じゃなかったっけ?
術師と呪霊でくくりにズレがあったのは覚えてる

20:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:10:04No.1202935016そうだねx1

>基本的に格下は領域展開しようが何しようが勝てないってのは一貫してる
>対抗手段はあくまで即死しなくなるだけみたいな
そのパワーバランスのせいで格上も領域出す意味が無くなってる死に設定

21:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:10:43No.1202935092+

その場に必要だから前から強キャラだった設定にされるのバキ読んでるみたいな感覚になる

22:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:10:48No.1202935105+

一級最弱から数えたほうが早いからなナナミン

23:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:12:07No.1202935265+

メイメイさんすら簡易使えないしなぁ
案外高等技術なんだろ簡易

24:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:12:30No.1202935310+

領域でトドメ刺されたキャラメカ丸以外でいたっけ

25:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:12:37No.1202935325+

>そのパワーバランスのせいで格上も領域出す意味が無くなってる死に設定
むしろタイマンなら格上側は領域で即殺が最善手じゃね

26:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:13:38No.1202935459そうだねx1

全方位に整合性がガタガタだからもうこの漫画は毎週別の並行世界の事を描写してるんだと思ってる

27:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:13:51No.1202935487+

>むしろタイマンなら格上側は領域で即殺が最善手じゃね
この漫画だと簡易で防いで術式焼き切れるの待つのが最善手だけど

28:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:14:58No.1202935626+

>結果的に必中効果が無くなるってのはいいんだけど必中効果が無くなったら何故か普通の時よりも命中率下がってる感じなのがな…
そもそも必中無効状態で術式使ったのが魚くらいしか覚え無いけどそんな命中下がる要素あった?

29:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:15:12No.1202935665+

>メイメイさんすら簡易使えないしなぁ
>案外高等技術なんだろ簡易
難易度というかシン陰が外部に教えない縛りで独占してるので入門するか自力で盗まないといけない
葛籠は使用者が過去組ばっかで現代に伝わってなさそうだし

30:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:16:23No.1202935831+

>難易度というかシン陰が外部に教えない縛りで独占してるので入門するか自力で盗まないといけない
>葛籠は使用者が過去組ばっかで現代に伝わってなさそうだし
憂憂が習得してる時点で盗もうと思えば余裕で盗めるだろ…

31:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:16:58No.1202935906+

>一級術師は特級担当で二級術師が一級担当じゃなかったっけ?
>術師と呪霊でくくりにズレがあったのは覚えてる
特級が特殊で基本的には術師は自分と同じ等級の呪霊を倒せる
特級呪霊の下の方くらいなら一級術師でも倒せそうだけど上の方だとソロ討伐は基本無理な感じ

32:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:18:29No.1202936099+

特級の範囲が広すぎるから自然呪霊組より下なら一級なら勝てると思う

33:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:19:24No.1202936221+

メイメイが退治した特級はナナミン無理でしょ

34:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:20:26No.1202936381+

はー待て待て
わかりやすく説明してほしいだろうが

35:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:21:36No.1202936548+

>メイメイが退治した特級はナナミン無理でしょ
メイメイ本人が2、3回同じの食らったら戦闘継続できなくなって負けるくらいだから
ナナミンゴリラだし粘ってワンチャンかなあ

36:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:21:56No.1202936598+

>メイメイが退治した特級はナナミン無理でしょ
まぁ冥さんも憂々抜きの単独討伐は難しいだろうし…

37:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:22:39No.1202936689+

あれ棺を割って脱出出来るし普通に近づいて普通に倒せばいいだけじゃね?
七海ならわざわざ簡易する必要もないんじゃ

38:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:23:31No.1202936818+

メイメイさんが戦ったやつは術師本人が簡易持ちだったら一瞬で終わりそう

39:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:28:41No.1202937573+

>2コマ目のあらゆる術式を~は本物の領域の話で
領域は中和出来て簡易領域は中和出来ないってなんか納得いかねえ

40:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:30:01No.1202937758+

>あれ棺を割って脱出出来るし普通に近づいて普通に倒せばいいだけじゃね?
普通に近づいて普通に倒そうとして棺桶食らってるじゃねーか

41:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:30:33No.1202937830そうだねx2

週刊連載で複雑な言葉遊びはボロが出るな…

42:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:32:04No.1202938076+

この辺の設定何言ってるか全く分からんから流し読みしてる

43:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:32:52No.1202938197そうだねx10

その場その場で展開に都合よく設定変えたり追加してるだけだから考えるだけ無駄

44:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:34:05No.1202938399+

何もわからない…俺たちは雰囲気で呪術を使っている

45:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:34:19No.1202938426+

漫画なんて展開だけ見てればええ!設定にこだわるのは時間の無駄やね

46:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:34:20No.1202938430+

悟の領域展開の説明出た時点でこんなんバトル漫画で扱えるんか!?
って思ったけど最後までそんな感じだとは思わなかった…

47:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:34:47No.1202938503+

複雑な言葉遊びうんぬんよりもふわふわな設定しかないのに説明しようとするのがダメなんじゃ
編集と相談して設定固めてればよかったのに

48:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:35:17No.1202938587+

それっぽくする為のフレーバーで整合性考えたらダメなんだなとは思う

49:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:38:12No.1202939016+

設定無視しても展開がアレな上にやたらと設定こねくり回して見せてくるんですよ

50:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:39:55No.1202939267+

あーよく分かんねえよ

51:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:40:28No.1202939352そうだねx2

固有結界っぽい技を出したかったんだろうけどアレンジ要素の必中効果が明らかに要らない設定だったよな…

52:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:42:40No.1202939719そうだねx3

ハンターっぽいことしたいのに作者の頭が追い付いていない

53:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:45:11No.1202940120+

説明したがりなのに簡単に破綻するから攻撃の当たる当たらないはもうメタでまだこのキャラ使ってないなとかから適当に推測するしかない

54:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:45:12No.1202940123+

縛りが自由すぎて制約を変更しまくってて制約になってない感じがする

55:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:45:36No.1202940176そうだねx2

それで面白くなるのか
それは何のためにやるのか
そういう追求を全然やらずに自分に甘いまま続けて破綻したというイメージ

56:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:46:28No.1202940331+

中和だの薄めるだの言わないで相手の術式効果を阻害するの一言で済む話だったんじゃないのこれ
ある一定のレベルまでなら必中効果も無くなるし当たっても威力下がりますよって

57:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:46:31No.1202940347+

中和って表現はよくなかったかな^_^

58:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:46:43No.1202940379+

というかちょっと考えたらわかるが固有結界はギミックみたいなもんだからみんな持ってると死ぬほど話が回りにくいんだ
それに必殺必中なんて毎回何かと理由つけて当たらないゲイボルグ成分までつけてまともに回る訳ない

59:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:47:48No.1202940542+

>中和だの薄めるだの言わないで相手の術式効果を阻害するの一言で済む話だったんじゃないのこれ
>ある一定のレベルまでなら必中効果も無くなるし当たっても威力下がりますよって
しょうがないだろ必中を無効にしたから当たらないなんて謎ロジックで話組みたくなったんだから

60:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:48:54No.1202940721+

>というかちょっと考えたらわかるが固有結界はギミックみたいなもんだからみんな持ってると死ぬほど話が回りにくいんだ
>それに必殺必中なんて毎回何かと理由つけて当たらないゲイボルグ成分までつけてまともに回る訳ない
別に必中設定付けなければ領域生成技なんてよくある強技の一つでしかないが

61:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:49:44No.1202940869そうだねx1

>それに必殺必中なんて毎回何かと理由つけて当たらないゲイボルグ成分までつけてまともに回る訳ない
絵面はおおってなったけど領域持ちポンポン出しすぎてこれどう話し回すんだよって初期段階でなってたしな
編集は必殺必中効果持ちを大勢出せるヤバさに気づかなかったのかな
弐撃決殺より話作りづらい

62:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:50:04No.1202940925そうだねx7

ぶっちゃけ作者が妄言吐いてるだけでただのバリアだと思ってればいいよ

63:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:50:17No.1202940969+

綱引きもほとんどなかった

64:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:50:36No.1202941010+

呪霊のみが使えるものでよかったのにな領域展開
人間が使えるような設定にすべきじゃなかった

65:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:50:45No.1202941037+

ハンターハンターの念周り設定はお話作りつつ読者の妄想煽るのによくできてるなと思い直した

66:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:51:32No.1202941142+

>>というかちょっと考えたらわかるが固有結界はギミックみたいなもんだからみんな持ってると死ぬほど話が回りにくいんだ
>>それに必殺必中なんて毎回何かと理由つけて当たらないゲイボルグ成分までつけてまともに回る訳ない
>別に必中設定付けなければ領域生成技なんてよくある強技の一つでしかないが
同作品中で使える奴はみんな使えるみたいな強めの汎用技レベルで溢れてるのはそうないよ

67:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:51:42No.1202941166+

荒木ですらスタンド能力の基本設定はほとんど変えずに進めたのに

68:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:51:58No.1202941211+

>ハンターハンターの念周り設定はお話作りつつ読者の妄想煽るのによくできてるなと思い直した
そのかわり説明パートがだるいけどね
しっかり読むことで世界観広がるし考察とかめっちゃ面白くなるけど

69:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:52:12No.1202941237+

そもそも作者が結界術周りの設定全部持て余してる
こねくり回してハンターみたいなことやろうとしてるけど全部変

70:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:53:05No.1202941376そうだねx1

スタンドはできると思ったらできるってあいまいな設定があるからな…
呪術は下手な説明増やすせいで衝突しておかしくなる

71:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:53:07No.1202941382+

>>ハンターハンターの念周り設定はお話作りつつ読者の妄想煽るのによくできてるなと思い直した
>そのかわり説明パートがだるいけどね
>しっかり読むことで世界観広がるし考察とかめっちゃ面白くなるけど
呪術もモノローグで要領を得ないし本当のこと言ってるかすらわからない説明文滅茶苦茶羅列されるし

72:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:54:09No.1202941543+

ハンターは僕の考えたキングクリムゾンの解釈!が出てきた時はちょっと微笑ましい気持ちになった

73:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:54:17No.1202941568+

>スタンドはできると思ったらできるってあいまいな設定があるからな…
スタンドは言って見りゃ自分のイメージを押し付けて世界のルールを上書きする感じだから
メンタルが大事

74:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:54:17No.1202941569+

>その場その場で展開に都合よく設定変えたり追加してるだけだから考えるだけ無駄
あんなに分からない奴は読解力が足りないって言ってたのに

75:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:55:11No.1202941735+

ハンターは先にしっかり考え込んだ後に話つくってるからエピソード単位では矛盾ないけど
呪術は毎週毎週ライブ感しかなくて後付け設定が毎話出てくるからどんどん混乱するし矛盾も増えていく

76:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:55:15No.1202941747+

ハンターも設定色々変わってるんだろうけど
少なくともそのバトル中は自分で決めたルールでロジック組んでくれる
呪術はそれすらガバガバ

77:ワンピースまとめ速報06/22(土)08:55:26No.1202941775+

ロジカルな思考ができない作者がロジカルなルールを作るという縛りだ



人気コミックランキング


人気ゲームランキング



人気ホビーランキング








人気プラモランキング








人気楽天デイリーランキング


スポンサードリンク

本日の人気記事

呪術廻戦
ワンピースまとめ速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました