
41:ワンピースまとめ速報 ID:h5LaOEApd
谷垣がいちばんハッピーエンドじゃねこれ

出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
63:ワンピースまとめ速報 ID:vNGizE+B0
オソマがちょっと成長してて感動
93:ワンピースまとめ速報 ID:v+g3xzVw0
まー鶴見に加筆が欲しいのは同意かな
引き留めのとこ分かりにくかったしね
鶴見の作者の扱いは死体蹴りとは思わないなあ
ちょっと哀しいやつって評価だろ
94:ワンピースまとめ速報 ID:V3rYgIXBa
加筆はまああるでし
98:ワンピースまとめ速報 ID:SsDRz3lDd
白石の島はツバルみたいに100年以内に地球上から消滅しそう
159:ワンピースまとめ速報 ID:/w7bFBySM
鯉登がめちゃ成長して良かったよ



出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
198:ワンピースまとめ速報 ID:4NbU/6yo0
谷垣が故郷に帰って良かった
真実伝わらないと賢吉の家族も辛い立場のままになりそうだし
230:ワンピースまとめ速報 ID:uF2PoaDka
谷垣の子供多すぎて笑った
248:ワンピースまとめ速報 ID:+dNl2Im10
梅ちゃんはあれでよかったんだよ目も治って別の男と幸せに暮らしてんだから
菊田も言ってただろ
271:ワンピースまとめ速報 ID:7AeXQB5A0
谷垣の子供が長女以外全員男だったのは
二瓶が長男以外全員女だったのと対になってるのね
292:ワンピースまとめ速報 ID:nrUhR2nJ0
「土方の遺体は歴史通り見つかっていない」って文言
実際の歴史と擦り合わせているから、歴史の裏側でこんな事起こってたら楽しい
みたいな話かと思ってたのに、完全に実際の歴史とはべつって感じがして違和感あるな
295:ワンピースまとめ速報 ID:i3sV2LE7p
杉元は死に場所を探してたのもあると思うわ
別に戦う理由は梅ちゃんでもアシリパのためでもよかった
最後に自分を認めて幸せに生きようって思えてよかったね
331:ワンピースまとめ速報 ID:DIw/F2eG0
340:ワンピースまとめ速報 ID:KWQDBGT30
鶴見なんだかんだ生きて大陸で暗躍してそう
351:ワンピースまとめ速報 ID:STeVxpIt0
>>340
満州アヘンスクワッドに出てきそう
416:ワンピースまとめ速報 ID:OIlWMWnbd
一緒に帰ろうのシーン、アシリパさんが初めて女性として描かれたと思う
あのシーンアニメで見たいな


出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ


出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ