41:ワンピースまとめ速報 ID:h5LaOEApd
谷垣がいちばんハッピーエンドじゃねこれ
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
63:ワンピースまとめ速報 ID:vNGizE+B0
オソマがちょっと成長してて感動
93:ワンピースまとめ速報 ID:v+g3xzVw0
まー鶴見に加筆が欲しいのは同意かな
引き留めのとこ分かりにくかったしね
鶴見の作者の扱いは死体蹴りとは思わないなあ
ちょっと哀しいやつって評価だろ
引き留めのとこ分かりにくかったしね
鶴見の作者の扱いは死体蹴りとは思わないなあ
ちょっと哀しいやつって評価だろ
94:ワンピースまとめ速報 ID:V3rYgIXBa
加筆はまああるでし
98:ワンピースまとめ速報 ID:SsDRz3lDd
白石の島はツバルみたいに100年以内に地球上から消滅しそう
159:ワンピースまとめ速報 ID:/w7bFBySM
鯉登がめちゃ成長して良かったよ
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
198:ワンピースまとめ速報 ID:4NbU/6yo0
谷垣が故郷に帰って良かった
真実伝わらないと賢吉の家族も辛い立場のままになりそうだし
真実伝わらないと賢吉の家族も辛い立場のままになりそうだし
230:ワンピースまとめ速報 ID:uF2PoaDka
谷垣の子供多すぎて笑った
248:ワンピースまとめ速報 ID:+dNl2Im10
梅ちゃんはあれでよかったんだよ目も治って別の男と幸せに暮らしてんだから
菊田も言ってただろ
菊田も言ってただろ
271:ワンピースまとめ速報 ID:7AeXQB5A0
谷垣の子供が長女以外全員男だったのは
二瓶が長男以外全員女だったのと対になってるのね
二瓶が長男以外全員女だったのと対になってるのね
292:ワンピースまとめ速報 ID:nrUhR2nJ0
「土方の遺体は歴史通り見つかっていない」って文言
実際の歴史と擦り合わせているから、歴史の裏側でこんな事起こってたら楽しい
みたいな話かと思ってたのに、完全に実際の歴史とはべつって感じがして違和感あるな
実際の歴史と擦り合わせているから、歴史の裏側でこんな事起こってたら楽しい
みたいな話かと思ってたのに、完全に実際の歴史とはべつって感じがして違和感あるな
295:ワンピースまとめ速報 ID:i3sV2LE7p
杉元は死に場所を探してたのもあると思うわ
別に戦う理由は梅ちゃんでもアシリパのためでもよかった
最後に自分を認めて幸せに生きようって思えてよかったね
別に戦う理由は梅ちゃんでもアシリパのためでもよかった
最後に自分を認めて幸せに生きようって思えてよかったね
331:ワンピースまとめ速報 ID:DIw/F2eG0
340:ワンピースまとめ速報 ID:KWQDBGT30
鶴見なんだかんだ生きて大陸で暗躍してそう
351:ワンピースまとめ速報 ID:STeVxpIt0
>>340
満州アヘンスクワッドに出てきそう
満州アヘンスクワッドに出てきそう
416:ワンピースまとめ速報 ID:OIlWMWnbd
一緒に帰ろうのシーン、アシリパさんが初めて女性として描かれたと思う
あのシーンアニメで見たいな
あのシーンアニメで見たいな
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
442:ワンピースまとめ速報 ID:xFGv+LI90
やっと最終回読めた
アシリパの幸せそうな笑顔が見れただけでも良かった
杉本は3年経っても軍服着てる・・・他に服無いのか?
アシリパの幸せそうな笑顔が見れただけでも良かった
杉本は3年経っても軍服着てる・・・他に服無いのか?
444:ワンピースまとめ速報 ID:scSoLmZ30
>>442
さすがに臭そうだよね軍服
さすがに臭そうだよね軍服
453:ワンピースまとめ速報 ID:0nCjSHjG0
一番の勝ち組は白石だよね
谷垣もかw
谷垣もかw
491:ワンピースまとめ速報 ID:vlEf42qu0
紙か電子買うかで迷ってるんだけどどっちも加筆部分収録されてる?
558:ワンピースまとめ速報 ID:fBGHWAHg0
>>491
電子でも加筆修正されてるよ
電子でも加筆修正されてるよ
507:ワンピースまとめ速報 ID:+5LuUklDd
頭巾ちゃんよくロシアに帰れたな
532:ワンピースまとめ速報 ID:lXzf+Gk00
白石、自分の王国で海賊王名乗ってそう
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
538:ワンピースまとめ速報 ID:PPnZSUOz0
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
565:ワンピースまとめ速報 ID:R+e/XFV5M
>>538
15ぐらいの身長だなまだガキ臭い
15ぐらいの身長だなまだガキ臭い
544:ワンピースまとめ速報 ID:418wsm7K0
杉元とアリシパさんは結婚したかなあ
591:ワンピースまとめ速報 ID:EAbXNJvw0
山猫の死エピローグが心に残った
頭巾ちゃんが狙撃できない怪我を負い尾形の遺体を見つけて後世に残る絵を描き
夢だった画家として成功し長生きしたことがあの1コマに詰め込まれている
好敵手への敬意が価値ある芸術に昇華されたってのは熱いロマンを感じる
頭巾ちゃんが狙撃できない怪我を負い尾形の遺体を見つけて後世に残る絵を描き
夢だった画家として成功し長生きしたことがあの1コマに詰め込まれている
好敵手への敬意が価値ある芸術に昇華されたってのは熱いロマンを感じる
598:ワンピースまとめ速報 ID:vPfpOa240
俗説でセックスで女がイクと男の子が生まれやすいみたいなの聞いたことがあるけど長女でインカラマッのポイント抑えたっていう隠喩なんだろか
619:ワンピースまとめ速報 ID:+5LuUklDd
31巻上中下で頼むわ
640:ワンピースまとめ速報 ID:ukmuFkV/0
>>619
それいいな
それいいな
680:ワンピースまとめ速報 ID:V5uuJ3fu0
杉元、基本めっちゃ鈍感だから周りが相当盛り上げないと「えっアシリパさん俺のこと好きなの?」とか平然と言い切りそう
696:ワンピースまとめ速報 ID:/oCSf8rm0
杉元はアシリパさん貰ったから金塊は白石にあげちゃってもいいよな
703:ワンピースまとめ速報 ID:3oyw7ssgM
結局鶴見の本心は語られずか
人たらしも天然なのか作為的なのかわからなかったな
人たらしも天然なのか作為的なのかわからなかったな
725:ワンピースまとめ速報 ID:1TVYhfTl0
>>703
色々抱えてるものはあったが最後に残ったのはウィルクの忘れ形見への長谷川さんとしての恨みだったのが最後のセリフに出ていたと思う
自分だけの恨みを抱えて死んだから鶴見中尉の部下にも妻子にも迎えられず一人で沈んでいったんだと解釈した
色々抱えてるものはあったが最後に残ったのはウィルクの忘れ形見への長谷川さんとしての恨みだったのが最後のセリフに出ていたと思う
自分だけの恨みを抱えて死んだから鶴見中尉の部下にも妻子にも迎えられず一人で沈んでいったんだと解釈した
768:ワンピースまとめ速報 ID:V2X3jpTN0
>>725
鶴見は本心を隠してはいないけど、飾り立ててコントロールしていた間生き、その飾りが全て剥がれ落ちて本心剥き出しになった時に死んだんだな
本心剥き出しで傷ついていたら生きていけなかったことの暗喩にも見える
化け物のような鶴見もただの傷ついた人間だったと
鶴見は本心を隠してはいないけど、飾り立ててコントロールしていた間生き、その飾りが全て剥がれ落ちて本心剥き出しになった時に死んだんだな
本心剥き出しで傷ついていたら生きていけなかったことの暗喩にも見える
化け物のような鶴見もただの傷ついた人間だったと
775:ワンピースまとめ速報 ID:cJgZyJgVa
>>768
悲しい人だったんだな
本質は狂人でもモンスターでもなかった
悲しい人だったんだな
本質は狂人でもモンスターでもなかった
745:ワンピースまとめ速報 ID:9lBLfOby0
白石が杉元とアシリパと分かれて去って行った場所って遊郭?
759:ワンピースまとめ速報 ID:yX5DPv/Ad
>>745
多分遊郭じゃね
シライシが「湿っぽいサヨナラは嫌いだぜ」って言ってたコマのバックの門が吉原の門に酷似してるし
多分遊郭じゃね
シライシが「湿っぽいサヨナラは嫌いだぜ」って言ってたコマのバックの門が吉原の門に酷似してるし
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
777:ワンピースまとめ速報 ID:bTXyyBP00
それより最後のアシリパ
杉元の「アハハ」に対して 「ウフフ・・・」だぜ
アシリパが ウフフ・・・ なんてあったっけ
鼻筋が通った顔立ちといい、これからだ二人の恋の始まりは
791:ワンピースまとめ速報 ID:feo9jAwv0
アシリパさんと杉元って何歳差?
796:ワンピースまとめ速報 ID:UkTJ6Sr70
>>791
一回り強
一回り強
815:ワンピースまとめ速報 ID:SoLefB+Z0
>>791
10歳差くらいじゃね?
杉元って30前半だと思ってたけど、18くらい?で村を出る~日露戦争~1話までが意外と駆け足だったわ
10歳差くらいじゃね?
杉元って30前半だと思ってたけど、18くらい?で村を出る~日露戦争~1話までが意外と駆け足だったわ
916:ワンピースまとめ速報 ID:HMtElf4k0
単行本加筆楽しみ
930:ワンピースまとめ速報 ID:nmVJ9Ahy0
無料公開延長してんじゃん
943:ワンピースまとめ速報 ID:nmVJ9Ahy0
ワンピース無料公開の時は途中ギブアップしたけどこれは最後まで一気に読んじゃったわ
やっぱ漫画は30巻前後だな
やっぱ漫画は30巻前後だな
976:ワンピースまとめ速報 ID:91bZ34P20
普通漫画って1巻が一番売れるけど
この漫画はもしかしたら最終巻が一番売れるか?
この漫画はもしかしたら最終巻が一番売れるか?
1000:ワンピースまとめ速報 ID:BrdcoDP10
ゴールデンカムイは杉元佐一の物語
出典:集英社 野田サトル ゴールデンカムイ
引用元:2ch.sc
コメント