
1:ワンピースまとめ速報00:25:55No.1253874747+
死ぬなよ
2:ワンピースまとめ速報00:26:28No.1253874897そうだねx32
>死ぬなよ
死ぬに決まってるだろあんな技!
3:ワンピースまとめ速報00:27:17No.1253875153そうだねx3
俺は今から必殺を出すが…
4:ワンピースまとめ速報00:28:34No.1253875537そうだねx15
死んで欲しくないという思いとキンタマを潰して頭から叩きつけるという行為は両立する
5:ワンピースまとめ速報00:29:28No.1253875788+
キンタマを潰されたら好きな男と正式に結婚出来るようになるって奈良が言ってた
6:ワンピースまとめ速報00:29:41No.1253875859+
死んだの!?
7:ワンピースまとめ速報00:29:50No.1253875899+
もう死んでるんDEATH
8:ワンピースまとめ速報00:30:24No.1253876060+
コイツのタフネスだから生きてる気もするけど
それはそれとしてあれで生きてたらおかしい
9:ワンピースまとめ速報00:30:26No.1253876070+
親父の隣で入院してるんじゃなかったっけ?
10:ワンピースまとめ速報00:31:53No.1253876447+
首が硬直した状態で頭から地面に落とされて生きてたら凄い
11:ワンピースまとめ速報00:32:34No.1253876646そうだねx2
やっぱ恐いスね
殺人者は
12:ワンピースまとめ速報00:32:37No.1253876656そうだねx22
死ぬなよって絶対者から命令されてる以上
死ぬのはマゾとして許されてないから
13:ワンピースまとめ速報00:32:40No.1253876664+
死ぬには惜しすぎる世界レベルのレジェンドがどんどん死ぬ
14:ワンピースまとめ速報00:33:36No.1253876907そうだねx1
オチンチンが破裂してしまう!
15:ワンピースまとめ速報00:34:00No.1253877026+
高山とかいう現実でも可能な本当の必殺技…
16:ワンピースまとめ速報00:34:35No.1253877210+
石橋対シリウス…名カードだった…
シリウス勝ち目あるか…?
17:ワンピースまとめ速報00:34:51No.1253877299+
コイツ工藤より強くない?
18:ワンピースまとめ速報00:37:03No.1253877902そうだねx2
>石橋対シリウス…名カードだった…
>シリウス勝ち目あるか…?
シリウスあれで投げも立ち関節もあるし
殺人鬼程度の三角絞めを正攻法では外せなかったから敵わない気がする
19:ワンピースまとめ速報00:37:57No.1253878154+
射精させないように気を付けて意識を落とせばシリウスが勝てるかもしれない
20:ワンピースまとめ速報00:38:27No.1253878303そうだねx3
>高山とかいう現実でも可能な本当の必殺技…
人間持ち上げられるくらいの膂力あるなら誰でも可能なの酷い
21:ワンピースまとめ速報00:38:29No.1253878318+
石橋は練習相手いないから初見は必ず喰らっちゃうからな…
22:ワンピースまとめ速報00:39:11No.1253878534+
十兵衛に死ぬなと命令されたから生きてるよ
23:ワンピースまとめ速報00:39:25No.1253878586+
田島はこいつに勝てないだろ
24:ワンピースまとめ速報00:39:45No.1253878686+
だーれが殺した
25:ワンピースまとめ速報00:40:00No.1253878749そうだねx1
意外とノールールのが強えぞ!?ってのは十兵衛ちゃんも言ってたし
リング上というか陰陽ルールだと厳しいかもしれん
26:ワンピースまとめ速報00:40:20No.1253878853そうだねx3
石橋vsシリウスは格闘描写見るとシリウスが勝ちそうなのにメンタルの面でシリウスが負けそう感が凄い…
27:ワンピースまとめ速報00:40:50No.1253878997+
逆高山いいよね
28:ワンピースまとめ速報00:41:59No.1253879324+
頭蓋骨叩き割れてると思うけど案外生きてるかも…
29:ワンピースまとめ速報00:42:48No.1253879560+
シリウス相手だと屍なかったら十兵衛の勝ち目とか0だからな
30:ワンピースまとめ速報00:43:01No.1253879624+
>石橋vsシリウスは格闘描写見るとシリウスが勝ちそうなのにメンタルの面でシリウスが負けそう感が凄い…
精神面で完成したのは十兵衛戦後だからね…
31:ワンピースまとめ速報00:43:03No.1253879636+
>意外とノールールのが強えぞ!?ってのは十兵衛ちゃんも言ってたし
>リング上というか陰陽ルールだと厳しいかもしれん
実際ボクシング以外の技術に関してはお粗末だしな…
特に締め技の類は致命的
32:ワンピースまとめ速報00:43:19No.1253879699+
シリウスは油断が酷いからな…
33:ワンピースまとめ速報00:43:35No.1253879769+
脳天から叩きつけられてパックリ血が流れてたけど生きてるかなあ!?
34:ワンピースまとめ速報00:43:57No.1253879864+
シリウスはメンタル面の闇は深いけど格闘技は表過ぎた
35:ワンピースまとめ速報00:43:59No.1253879872+
富田流はフィジカル強者を女の子にしてひどいよな
36:ワンピースまとめ速報00:44:05No.1253879897+
>シリウス相手だと屍なかったら十兵衛の勝ち目とか0だからな
+反則煉獄だからな…
負け方情けなかったけど
37:ワンピースまとめ速報00:44:34No.1253880014+
こいつのモノローグはこの見かけで割と教養を感じる…
38:ワンピースまとめ速報00:45:06No.1253880155+
死んでなくとももう登場することないだろうな
39:ワンピースまとめ速報00:45:11No.1253880178+
王だ…(プルプル
40:ワンピースまとめ速報00:45:16No.1253880198+
基本シリウスの甘さとか不安定さって結局親父絡みが由来だから本物の父親と再開したシリウスはマジで強そう
41:ワンピースまとめ速報00:45:49No.1253880363そうだねx4
>本物の父親
日本語の比喩的表現?
42:ワンピースまとめ速報00:45:55No.1253880390+
>こいつのモノローグはこの見かけで割と教養を感じる…
絶対者からしっかり教育されてたからな…
43:ワンピースまとめ速報00:46:21No.1253880514+
陰陽トナメでシリウスと石橋がガチンコだったらどっち勝ってたか…
殺人鬼との戦い見てるとシリウスの格闘能力クソ高いなコイツ
44:ワンピースまとめ速報00:46:32No.1253880566+
>負け方情けなかったけど
超ウケる
45:ワンピースまとめ速報00:46:55No.1253880656+
>>本物の父親
>日本語の比喩的表現?
ここタンタンの知性の高さの演出とシリアスな笑いが両立してて好き
46:ワンピースまとめ速報00:47:00No.1253880685+
シリウスが石橋を圧倒するけど覚醒した石橋に動揺して負けそう…
47:ワンピースまとめ速報00:47:33No.1253880829+
相手から先手打たせ決して卑怯な手は使わない辺り陽側の人間だよね
48:ワンピースまとめ速報00:48:34No.1253881100+
>>本物の父親
>日本語の比喩的表現?
アンジャッシュみたいなやり取りなんだよな…連載続いてたらネタにしてたろうなぁ
49:ワンピースまとめ速報00:48:36No.1253881112+
>相手から先手打たせ決して卑怯な手は使わない辺り陽側の人間だよね
戦えば負けないっていう矜持が石橋には必要だったから…
俺は案外嫌いではない
50:ワンピースまとめ速報00:49:25No.1253881325+
この漫画キンタマめんたま潰しすぎ
51:ワンピースまとめ速報00:50:11No.1253881541そうだねx5
シリウスは石橋の攻撃全部捌いて余裕ぶっこいた後で絶対いい奴貰いそうという信頼がある
52:ワンピースまとめ速報00:50:14No.1253881553+
陰側が壊すの躊躇しないからな
53:ワンピースまとめ速報00:50:31No.1253881636+
>>相手から先手打たせ決して卑怯な手は使わない辺り陽側の人間だよね
>戦えば負けないっていう矜持が石橋には必要だったから…
>俺は案外嫌いではない
十兵衛は性格カスのくせにたまに他者へのリスペクト見せるのがあざと過ぎる
54:ワンピースまとめ速報00:50:34No.1253881658+
ボクシング業界からも普通に鼻つまみ者なの笑う
55:ワンピースまとめ速報00:51:10No.1253881822+
高山とか殺意無いと使えないだろあんなの
56:ワンピースまとめ速報00:51:32No.1253881915+
>高山とかいう現実でも可能な本当の必殺技…
現実では金玉握れる時点で大体勝ちなんですけど…
こんな技開発される程度にはそのぐらいじゃ止まらない奴多かったのかな…
多かったわ
57:ワンピースまとめ速報00:52:36No.1253882199+
>現実では金玉握れる時点で大体勝ちなんですけど…
>こんな技開発される程度にはそのぐらいじゃ止まらない奴多かったのかな…
>多かったわ
多分兜被ってるというか甲冑着てる奴殺すの想定だったのかなぁ…って
58:ワンピースまとめ速報00:52:39No.1253882213そうだねx1
>ボクシング業界からも普通に鼻つまみ者なの笑う
ボコボコにしたはずのデビルに結局いい様にされてるのはなんだか切ない…
まあデビルのキャラもかなり好きだけど
59:ワンピースまとめ速報00:53:19No.1253882389+
強いだけで華がないから試合ができない
60:ワンピースまとめ速報00:53:25No.1253882414+
>ボクシング業界からも普通に鼻つまみ者なの笑う
キャラクターの濃さでなんかウヤムヤになるけど
シンプルに場外乱闘仕掛けて他階級のチャンプを潰すな
61:ワンピースまとめ速報00:53:35No.1253882466そうだねx3
>十兵衛は性格カスのくせにたまに他者へのリスペクト見せるのがあざと過ぎる
俺はこれから必殺を出すが…死ぬなよ
62:ワンピースまとめ速報00:53:38No.1253882489+
実際石橋が普通にリングに上がったらチャンピオンになれるの?ウォーレンウォーカーに判定負けしちゃうの?
63:ワンピースまとめ速報00:55:39No.1253883023+
コロポックル発言がやたら知られている選手
64:ワンピースまとめ速報00:55:59No.1253883124+
シリウスは野球の道に進んでたら絶対殿堂入りできただろうに
65:ワンピースまとめ速報00:57:05No.1253883461+
トランス状態だとカウンター入れようが止まりそうに無いから佐川の勝機はどこまで金的を入れられ続けるかにかかってる
66:ワンピースまとめ速報00:57:22No.1253883553+
俺は金で裏切ったけど味方がいないアンタはどうせまた俺をセコンドにするしかないだろ?
はかなりあくらつなライフハックだよねデビル
その後の本当のこと言われて悔しかったからだよはめっちゃいいけど
67:ワンピースまとめ速報00:57:31No.1253883586+
ひ、卑怯者…してたシリウスはともかく今のシリウスは多分陰陽トーナメント最強クラスだと思う
68:ワンピースまとめ速報00:57:54No.1253883696+
優れたアスリートの金玉を気軽に潰しまくるのやめてほしい
69:ワンピースまとめ速報00:58:05No.1253883751そうだねx1
てかリングの上だと石橋の殴り合いもめちゃくちゃヤバいよね?
多分十兵衛とは格闘が成立しないレベルで…
70:ワンピースまとめ速報00:58:16No.1253883810+
対石橋だと
日拳に金的があるのが悪い方向にしか働かなそう
71:ワンピースまとめ速報00:59:11No.1253884048+
>てかリングの上だと石橋の殴り合いもめちゃくちゃヤバいよね?
>多分十兵衛とは格闘が成立しないレベルで…
デバフかけまくったのにフック一発で十兵衛ヤラれかけたからな…
72:ワンピースまとめ速報00:59:12No.1253884062+
>てかリングの上だと石橋の殴り合いもめちゃくちゃヤバいよね?
>多分十兵衛とは格闘が成立しないレベルで…
ボクシングのルール有ると石橋の骨の太さが有利過ぎ?
73:ワンピースまとめ速報00:59:29No.1253884138+
>強いだけで華がないから試合ができない
打たせた上で打ち勝つボクシングだからウォーレンよかよっぽど華はある筈だけどあの世界ウォーレンのせいで打たせず打つテクニックが視聴率取れる異常な世界になってるからな
74:ワンピースまとめ速報00:59:58No.1253884251+
>俺は金で裏切ったけど味方がいないアンタはどうせまた俺をセコンドにするしかないだろ?
>はかなりあくらつなライフハックだよねデビル
>その後の本当のこと言われて悔しかったからだよはめっちゃいいけど
プライド高いけどボクシングの分野で自分が上だって確信してる内は多分デビルまた使うことに躊躇しなさそうだしな石橋
75:ワンピースまとめ速報01:00:09No.1253884295+
シリウスは石橋がトランスに入った時の独り言を意味不明と切り捨てたら負けて
ちゃんと解読したら勝てる気がする
76:ワンピースまとめ速報01:00:23No.1253884365+
シリウスより石橋の方が十兵衛は苦戦してたイメージ
石橋がタフすぎるだけか…多分救急車呼ばれてたし生きて層
77:ワンピースまとめ速報01:00:31No.1253884396+
>俺は金で裏切ったけど味方がいないアンタはどうせまた俺をセコンドにするしかないだろ?
>はかなりあくらつなライフハックだよねデビル
>その後の本当のこと言われて悔しかったからだよはめっちゃいいけど
石橋の勝ちを疑ってないのも含めて結構好き
78:ワンピースまとめ速報01:01:02No.1253884520+
だーれがこーろしーた
79:ワンピースまとめ速報01:01:09No.1253884546+
金的がトランス入るスイッチになるのが罠過ぎる…
80:ワンピースまとめ速報01:01:53No.1253884755+
>シリウスより石橋の方が十兵衛は苦戦してたイメージ
>石橋がタフすぎるだけか…多分救急車呼ばれてたし生きて層
回転扉で指引きちぎっても戦闘継続してくると思わねえよ…
81:ワンピースまとめ速報01:02:15No.1253884842+
>>強いだけで華がないから試合ができない
>打たせた上で打ち勝つボクシングだからウォーレンよかよっぽど華はある筈だけどあの世界ウォーレンのせいで打たせず打つテクニックが視聴率取れる異常な世界になってるからな
あと石橋スーパーアーマー持ちみたいなもんだからやっぱ見世物としてはつまんねえというか
何回も見てるとすぐ飽きが来るタイプの強さだとは思う
82:ワンピースまとめ速報01:02:24No.1253884892+
>プライド高いけどボクシングの分野で自分が上だって確信してる内は多分デビルまた使うことに躊躇しなさそうだしな石橋
そもそもデビルの言う通り他にセコンドしてくれる人がいないから陰陽トーナメントに出場したいなら石橋に選択肢はない
83:ワンピースまとめ速報01:02:47No.1253884983+
不死身だとか倒しても立ち上がってくるだとか
そういう相手との戦いが最も得意なんデス
84:ワンピースまとめ速報01:02:53No.1253885013+
>>プライド高いけどボクシングの分野で自分が上だって確信してる内は多分デビルまた使うことに躊躇しなさそうだしな石橋
>そもそもデビルの言う通り他にセコンドしてくれる人がいないから陰陽トーナメントに出場したいなら石橋に選択肢はない
いやまあそれは大前提として
85:ワンピースまとめ速報01:02:58No.1253885030+
>シリウスより石橋の方が十兵衛は苦戦してたイメージ
>石橋がタフすぎるだけか…多分救急車呼ばれてたし生きて層
十兵衛が戦った時点だとシリウスは表側だしな
表側だと卑怯な手を使わないのもそうだけど卑怯な手への推測も弱そうだし
…陰側だろうと十兵衛の策を回避するのは至難か?
86:ワンピースまとめ速報01:03:29No.1253885183+
本気で最強目指してるにも関わらずジャブ一発でKOされる高野君みて体格差の残酷さを知る
87:ワンピースまとめ速報01:03:30No.1253885188+
話の都合とはいえ寝てて屍のこと見逃してるのはちょっともやるんだよなシリウス戦
88:ワンピースまとめ速報01:04:00No.1253885301+
シリウスの油断が十兵衛じゃなくて最強ボクサーの石橋相手なら消えるかというか消えなさそうだよね
でも俺なら勝てるで油断しそう
89:ワンピースまとめ速報01:04:00No.1253885308+
変態だけど真っすぐで良いやつだった…良いやつだったかな…
90:ワンピースまとめ速報01:04:24No.1253885403+
リング上の石橋とか屍でしか倒せる気しねえぞ
金竜山には掴まらないだろうし夢斗のローは痛みゼロだしハイは万が一食らってもトランス発動するだけ
91:ワンピースまとめ速報01:05:23No.1253885664+
>話の都合とはいえ寝てて屍のこと見逃してるのはちょっともやるんだよなシリウス戦
他の人のこと舐め腐ってるしシリウス…
まああれだけクソ強ければ仕方ないけど…
92:ワンピースまとめ速報01:05:31No.1253885685+
>話の都合とはいえ寝てて屍のこと見逃してるのはちょっともやるんだよなシリウス戦
がっつり観てて毒のこともわかってる田島ですらどこに仕込んでるかわからなかったんだし観てても変わらんと思う
93:ワンピースまとめ速報01:05:53No.1253885792+
シリウス相手は卑怯に卑怯を重ねた上でボコられるって実力差だったから
まともにやったらシリウスにはマジで手も足も出ず負けて終わりだよ
94:ワンピースまとめ速報01:06:02No.1253885835+
>シリウスより石橋の方が十兵衛は苦戦してたイメージ
>石橋がタフすぎるだけか…多分救急車呼ばれてたし生きて層
シリウスは煉獄食らって体力ガタ落ち状態からのスタートで最終的に十兵衛に削り勝ちかけてるんだよな
95:ワンピースまとめ速報01:06:16No.1253885902+
対戦相手の試合すら見ないのはお父さんも怒るよと思う
96:ワンピースまとめ速報01:06:18No.1253885920+
卑怯者…
97:ワンピースまとめ速報01:06:23No.1253885947+
続き始まったのかと思った
コメント