743 名無しさん名無しさん sage 2022/05/03(火) 18:11:50.74 ID:tmLmL+rf0
昔一作ヒットを出した後全然売れなくてコミカライズまで落ちぶれたけどオリジナルやってた時より精神的には遥かに楽
オリジナルの時は編集にも読者にもちょっとしたことで重箱の隅つつかれるから話作りや画面の隅々まで気を張ってたけど、なろう系は読者が全員頭からっぽだからとりあえずすことざまぁとかわいい女の子にさえ力入れとけば絶賛される
編集もなろう系であればとりあえず売れるので余計な口出ししてこない
そんな状態で30%くらいの出力でしか描いてない作品がそこらへんのちゃんとしたオリジナル作品の何十倍も売れる
プライドさえ捨ててしまえばオリジナルを命を削って描くより遥かに楽に稼げる仕事
でも今の状態はぬるま湯以外の何物でもないよ
漫画が心から好きで描いてた頃の自分やデビューしたての時鍛えてくれた担当にはとても顔向けできない
昔は自分の単行本が出る度本当に嬉しくて興奮したけど、今は献本が送られてきても暗い気持ちになる
オリジナルで当てたい、漫画家としてのプライドやこだわりを捨てたくないって奴は早めにコミカライズから離れた方がいいと思う
俺はもう疲れたから稼げるところまではなろうのぬるま湯に浸からせてもらう
これか
当たり前やろ
ワイは悲しい
マジか
クエイサーがなろうコミカライズはなんか相性良さげやけど
残念でもないし当然では?
損してるやつおらんやろ
ワイは100万部かな
アニメ化してるかどうかなイメージやわ
単巻10万部あればヒットだろ
100万部なんて大ヒット中の大ヒット
累計100万部なら結構おるやろ
ジャンプが異次元なだけで単巻10万部って相当のヒットなんよな
編集部でも相当チヤホヤされるレベル
消費者にいい物を見極める目がなくなってしまった
よくあるなろう系は大して売れとらんのでは?
良い物を作ろうとして大ヒットした初期組とは明らかに違うで
あとなろう系もあれはあれで長所があって、意識高い系の作品より各段に入りやすいんや
気軽に入っていけるってとこは学ぶべきやと思うわ、内容はクソゴミカスやけど
ここ1年くらいは劣化コピーの劣化コピーレベルの粗悪品乱発がやばいな
紋・追放・最弱のゴミを無理やりコミカライズしてる
考えてみりゃ挙げられてる要素は別に必須でもないのにね
ほんまゴミばっか拾ってくるよな
パクリでもクソでも、なんならコネかよってレベルのやつ重用したりするよな
元一線級だったのが都落ちした漫画家もおるんやろなあと思う
このスレ見てみ
なろうコミカライズ描いとる現場の怨嗟の声を聞けるで
草
そういや原作者の精神性が大概ゴミってマイナス面もあるわなw
なんせパクリとか当たり前でルール違反の常習犯みたいのも混ざっとるし
精神的に余裕ない時って重厚なストーリー物とか暗い鬱作品とか感情が強く揺さぶられる物は読みたくないやろ
疲れると人は気楽に読める日常物とかスカッとする短編とか頭使わん物しか読みたくなくなるんや
これやな
ワイも社会人なってからきららアニメしか見れんくなったわ
引用元:2ch.sc
コメント