名前:ワンピースまとめ速報 14
初出はワクワクして活躍を期待してただけに肩透かし感半端なかった
特にブシドラ
名前:ワンピースまとめ速報 15
言ってることはマジでその通りすぎる
名前:ワンピースまとめ速報 16
判断材料としてモラウに弱いと断言されてる
名前:ワンピースまとめ速報 17
一つ星の賞金首ハンターでガチガチの武闘派なのにあっさり死ぬのは
ハンター自体がショボいっていう感想になっちゃって残念だった
名前:ワンピースまとめ速報 21
>>17
シングルだから成果は出してんだよな
ヒソカ強いってことにしたいのかもしれないけど結局協会がしょっぱいなってことにしかならなかった
名前:ワンピースまとめ速報 23
>>21
戦闘シーンを描いてくれればよかった
名前:ワンピースまとめ速報 19
たぶんレオルに能力取られたTUBEの人なんかよりも弱いんだろうブシドラ
名前:ワンピースまとめ速報 22
モラウはあの実力で自分は武闘派じゃないって認識
名前:ワンピースまとめ速報 26
>>22
謙遜超えて嘘つきだろって思う
モラウより強いやつ何人いるんだよ協会に
名前:ワンピースまとめ速報 32
>>26
ネテロに同行相手に選ばれてる時点で協会じゃ指折りだろうしね
名前:ワンピースまとめ速報 24
パリストンのかませでもあったこの三人
名前:ワンピースまとめ速報 25
口だけ達者で実力伴ってないキャラけっこう好き・・・
どんな扱いされてもおいしい
名前:ワンピースまとめ速報 31
>>25
一つ星だしそれなりの派閥作ってるし実力無い枠じゃない筈なんだけどな
協会をどう見せたいのかよくわからない
名前:ワンピースまとめ速報 27
ブラックリストハンターみたいな武闘派でもなきゃ腕っぷしいらんしなぁ
能力が情報収集系ならハンターとしては有能になりそうだ
名前:ワンピースまとめ速報 35
>>27
社会の中でやっていける系のハンターならともかく野外活動系には腕っぷしも入りそうだ
魔獣とかと戦う必要あるし
名前:ワンピースまとめ速報 28
半端な強さの正論なんて格上の強さにひねり潰されるよ
ということを言いたかったのかもしれない
名前:ワンピースまとめ速報 38
>>28
ビスケの演説もそんな感じだったな
いい子じゃダメだとか
名前:ワンピースまとめ速報 29
モラウの能力は何でも出来るからね
名前:ワンピースまとめ速報 33
>>29
戦うことが本職じゃないから
武闘派では無いけど戦ったら強い
名前:ワンピースまとめ速報 30
ヒソカを持ち上げようとしてハンター協会全体が沈んだし
ヒソカを持ち上げようとして旅団も沈んだ
名前:ワンピースまとめ速報 34
パリストンでさえ許容してたネテロ会長だから
存命でもまあ軽くあしらわれてたろうなって
名前:ワンピースまとめ速報 36
下だけ多分まだ生きてるんだよな
別にもう出番もないだろうけど
名前:ワンピースまとめ速報 40
>>36
なんというか一番どうでもいいのが生き残ってるな…
全然ワクワクしない
名前:ワンピースまとめ速報 37
モラウはあれで裏方担当だから
それ以下な実力なのに前衛職やってるブシドラさんが未熟なんだ
名前:ワンピースまとめ速報 39
ブシドラさんこのナリしてて弱いのはどうかと思う
名前:ワンピースまとめ速報 338
>>39
ヒソカが強過ぎた
名前:ワンピースまとめ速報 41
賞金首追うなら腕っぷしより捜査・指揮能力の方が必要だし…
武道家がハンターもやってるって感じのネテロ系譜が異端まである
名前:ワンピースまとめ速報 52
>>41
捜査能力と念能力封印能力があるクラピカってブラックリストハンターとして理想的な構成だよな
名前:ワンピースまとめ速報 42
まともだけど
ハンター協会がまともになったら価値がなくなるところはある
現状そんな感じになりつつあるよね
名前:ワンピースまとめ速報 45
>>42
パリストンやジンが十二支んやめたのもそれが理由の一つかもね
名前:ワンピースまとめ速報 43
ヒソカイルミに狩られる=弱いって基準もかなり厳しいとは思う
名前:ワンピースまとめ速報 46
そして頭のおかしい元副会長にぶっ潰される
名前:ワンピースまとめ速報 50
確かそもそも能力者同士で戦うことが稀なんだろうあの世界
名前:ワンピースまとめ速報 110
>>50
敵と対峙したら凝を最初に使うのが基本とか言ってたからそうでもないんじゃね?
名前:ワンピースまとめ速報 51
当時読んだ印象としては正論言ってるけど周りの状況が見えてない人たちって感じだったな…
適当に始末されたのもすごく納得できた
名前:ワンピースまとめ速報 60
>>51
協専の心理を考えながら手を打ってたしそれほど見えてないわけでもなかったと思う
ただヒソカより弱かったので死んだ
名前:ワンピースまとめ速報 54
殺人鬼とか入れてたらハンター特権もそのうち認められなくなるだろうし
名前:ワンピースまとめ速報 59
>>54
キルアくん合格!
名前:ワンピースまとめ速報 55
ハンター協会の対極の存在が統制されたベンジャミン兵たちなのかもしれない
名前:ワンピースまとめ速報 56
かませなのは大抵の読者の予想通りではあったんだけど描写があまりにもすぎてガッカリ感のほうが大きかった
せめて見せ場くらい用意しろよ
名前:ワンピースまとめ速報 64
>>56
流石に雑すぎてな
ヒソカすげーともならないしょっぱいオチだった
名前:ワンピースまとめ速報 58
蟻編初期のゴンが中堅ハンター並みのオーラ量って評されてたから
ハンターの強さ凄いってなってたのに
十二支編でガッカリさせられて辛い
名前:ワンピースまとめ速報 62
今のわんこ会長も国に何一つ歯向かえなさそうだし
こいつらだったらもっと加速度的にハンターが形骸化する
名前:ワンピースまとめ速報 63
ハンターに点数つけるのもハンター協会のしょぼさを裏付けしててなんだかな
名前:ワンピースまとめ速報 65
ヒソカ、イルミ、シャルナーク、髪食べる人あたりかな殺人鬼ハンター
キルアは改心したからまあ…
名前:ワンピースまとめ速報 66
>>65
改心したかどうかのチェックはどうするんですか!
名前:ワンピースまとめ速報 69
>>65
団長もライセンスもってる
あとキルアは一応ハンターになってからは殺しはやってないかな
名前:ワンピースまとめ速報 67
あと確か団長もハンターライセンス持ってたはずだったような
名前:ワンピースまとめ速報 68
ネテロがワンマン経営で大岡裁きしてたからこその協会なわけで
スレ画が台頭してたら組織として終わるよね
名前:ワンピースまとめ速報 72
>>68
十二支んが牛耳ってる今も結構終わりかけてる気がする
名前:ワンピースまとめ速報 71
間接的には殺してもいいとは思ってる気はするキルア
名前:ワンピースまとめ速報 73
ゴトーさんがやられたのはショックはショックだけど
最後に出てきたのいつだよってレベルの人だから強さの担保にはならないし個人的にはヒソカに微妙なヘイトが向かっただけだった
名前:ワンピースまとめ速報 92
>>73
強キャラ感あったのもゴンが念覚える前だしあのゴトーさんがやられるなんて…!とはならないよね
名前:ワンピースまとめ速報 74
ブラックリストハンターならもうちょっと強くあって欲しかった
戦闘描写なかったよな
コメント