名前:ワンピースまとめ速報 5
ゴムというものそのもの知らなかったエネルより
そういやそっかーなマムの顔好き
名前:ワンピースまとめ速報 6
読者が知ってたルフィの食欲無限に驚くルフィ
名前:ワンピースまとめ速報 8
>>6
ルフィは海賊王になる男だからな…一晩中食ってもまだ食えるよね
名前:ワンピースまとめ速報 7
たとえゴムでもノーダメはねぇよって顔に見える
名前:ワンピースまとめ速報 154
>>7
ムハハハ!!油断したなァ!
名前:ワンピースまとめ速報 9
今なら読者はゴムじゃなかったのになんで効かなかったの!?って読者が驚く
名前:ワンピースまとめ速報 65
>>9
当時からゴムだからって電気が効かないことはないだろとか言われてたし…何やっても読者は文句を言う
名前:ワンピースまとめ速報 10
よく考えたらゴムでも雷は効くよな…
名前:ワンピースまとめ速報 14
>>10
それに関しては闇ってすべてを吸いよせるものだっけとかおもちゃって人の記憶を奪うものだっけとかあるだろ他に
名前:ワンピースまとめ速報 11
まあゴム人間と呼んでも差し支えない性質じゃなきゃゴムゴムなんて別名なんてつかんだろうしな…
名前:ワンピースまとめ速報 12
この後の炎も効かねぇのか!?→根性ォ!の流れがいい
名前:ワンピースまとめ速報 13
斬られるのと愛情のこもった拳骨にも弱い
名前:ワンピースまとめ速報 15
マムは子供産みまくってるからゴムなんて概念知らねェだろ
名前:ワンピースまとめ速報 16
連載初期は打撃完全無効だったけど今は覇気が乗ってれば普通に効く
逆に連載初期からずっと斬撃完全無効なままのバラバラがマジでおかしい
名前:ワンピースまとめ速報 20
>>16
でも覇気で切られたら普通に痛そう
名前:ワンピースまとめ速報 17
ケムリンは打撃も斬撃も無効なのに弱いな…
名前:ワンピースまとめ速報 25
>>17
本来窒息方面にツリー伸ばすと即死攻撃ばかりになるはずなのにね
名前:ワンピースまとめ速報 27
>>25
ぶっちゃけそこまで弱くない
名前:ワンピースまとめ速報 30
>>27
教える
fu1439165.jpg[見る]
名前:ワンピースまとめ速報 39
>>30
ヴェルゴ相手にここまで出来るなら強いと言っていいな
名前:ワンピースまとめ速報 19
マムが驚いたのここと10トン全部食った!の時か
名前:ワンピースまとめ速報 21
ケムリンはライバルポジションだと思ってたんだけどな…
もうメラメラと決着が付かないだけで食ってる
名前:ワンピースまとめ速報 22
ガープとナミのゲンコツは効く
名前:ワンピースまとめ速報 23
バラバラって断面どうなってるんだろうな…
名前:ワンピースまとめ速報 24
バラバラは斬られる前にオート緊急脱出で斬れてるから平気なんだろう
名前:ワンピースまとめ速報 26
打撃毒石化電撃無効
メガテンみたいなステータス
名前:ワンピースまとめ速報 28
おいゴムって弾性で威力出してんだろ!
膨らまして皮膚を固くするまでは分かるけどなんで伸ばした拳を曲げられるんだよ!?
名前:ワンピースまとめ速報 58
>>28
ゴムとはそういう性質だ!!
名前:ワンピースまとめ速報 29
ブルックとかちょくちょく死体と勘違いされるよね
名前:ワンピースまとめ速報 32
その代わりダマシの耐性が最悪なのがルフィ
今でもカラーズトラップ抜けられるのかね
名前:ワンピースまとめ速報 33
え!?ゴムってそういう奴だったかい!?って顔に見える…自分の知ってるゴムとちょっと違う気がするみたいな…
名前:ワンピースまとめ速報 36
ケムリンの仕事は逮捕だから殺傷能力が低いのは良いんだ…
名前:ワンピースまとめ速報 42
>>36
悪魔の実のリスポーン仕様考えたら危険な実の持ち主は逮捕する方がいいんだよな
名前:ワンピースまとめ速報 37
悪魔の実に関するモヤっとした疑問は
○○とはこういう××だ!でだいたい解決したところはある
名前:ワンピースまとめ速報 38
>>37
クソォ!!そうだったのか!!!
名前:ワンピースまとめ速報 40
ホビーの力とは相手をおもちゃに変え周りから忘れさせ自分も子どものまま歳を取らなくなる力だ
おもちゃにした相手は契約で自在に操れるし数人まとめて1つの人形にできるぞ
名前:ワンピースまとめ速報 45
>>40
子供のままなのはあの世界の素の身体スペックの重要性考えたらデメリットでもあるから
名前:ワンピースまとめ速報 41
ピーカも全身覇気纏えるのにたいして強い印象ないんだよな
ヴェルゴ未満
名前:ワンピースまとめ速報 51
>>41
ピーカもヴェルゴも生身で本気のゾロとローといざ対面したら一撃敗北だからよう分からん
名前:ワンピースまとめ速報 43
ケムリンは大佐にしては強いし中将でもまあ全然おかしくはない
本人の性格のせいで同じ中将の上澄みとか七武海とかとばっかり当たるのが良くない
名前:ワンピースまとめ速報 44
バウンドマンは武装色乗せたままゴムの性質になれるんだったか
名前:ワンピースまとめ速報 46
正直他に海軍にまともな人材が出てこないのが悪いんだがちゃんと悪党逮捕しに頑張ってほしいよケムリンは
名前:ワンピースまとめ速報 47
ドフィのとこの連中は能力をそのままぶん回してる奴多すぎる
ディアマンテ本人とピーカ軍は多少マシだけどジョーラとかその最たる例だと思う
名前:ワンピースまとめ速報 49
>>47
ジョーラは一応ブルックの騙し討ちがなければどうしようも無かったし…
名前:ワンピースまとめ速報 57
>>49
ちょうど武闘派の面々が席外してたってのもあるけどヤバかったよねあれ…
あとサニーって壊せなくてもああいう方法で機能停止できるんだってなった
名前:ワンピースまとめ速報 48
雷は無効
毒は耐性止まり
炎は根性で気合い入ってるほどダメージ軽減
氷だな
名前:ワンピースまとめ速報 53
>>48
青キジとのバトルで死亡寸前まで行ったから実際氷には弱い
名前:ワンピースまとめ速報 74
毒も効くよ
名前:ワンピースまとめ速報 75
>>74
この世界の毒強すぎだろ
名前:ワンピースまとめ速報 76
クイーンとキングを従えてるやつがゴムの性質上ありえねえとか言い出すの本当に真面目すぎるよ
名前:ワンピースまとめ速報 77
毒はもう効かないけど
炎も根性で効かないけど
名前:ワンピースまとめ速報 86
>>77
変な魚食って死ぬところだったけど
名前:ワンピースまとめ速報 78
カイドウさんも「龍とはこういう生物だ!」してればもっと強かったのでは
名前:ワンピースまとめ速報 82
>>78
カイドウは真面目だからな…
名前:ワンピースまとめ速報 83
>>82
カイドウさん自身が「カイドウはこういう生物だ!」しちゃってるから…
名前:ワンピースまとめ速報 85
>>83
カイドウは「ボクは全身おでんだ!」って言い出した娘に気を使っちゃうタイプだから無理
名前:ワンピースまとめ速報 87
>>85
炎吐くし風起こして斬撃になるのはかなり「龍とはこういう生物」やってね?
名前:ワンピースまとめ速報 91
>>87
天候操作は龍の基本スキルだし
名前:ワンピースまとめ速報 95
>>91
この2つ天候操作かな!?
名前:ワンピースまとめ速報 171
>>91
東洋龍なのに雷じゃなくて火を吐くのは文化の違いを感じる…いや桃も吐くのは火か…
名前:ワンピースまとめ速報 79
あり得ねェだろ人間の性質上を地でいってるからなマムは
名前:ワンピースまとめ速報 88
>>79
マムとはこういう生物だ!
名前:ワンピースまとめ速報 80
今の毒耐性ならマゼランの毒をどこまで耐えられるんだろう
地獄の審判は流石に無理そうだけど
名前:ワンピースまとめ速報 84
赤犬ぶっ殺してエースのケジメ付けなきゃ駄目だからマグマに耐えれるかどうかだな
名前:ワンピースまとめ速報 90
カイドウは龍にできなさそうなことは全然しないし龍ができそうな事は全部やってるのが真面目だと思う
名前:ワンピースまとめ速報 92
効かないねェ
“マム”だから
名前:ワンピースまとめ速報 93
いつかヒトヒトの実幻獣種モデルシャーロットリンリンが生まれるんだろうか
名前:ワンピースまとめ速報 94
精神操作系は何でもきくよねルフィ
名前:ワンピースまとめ速報 96
ケムリンは一生民間人の保護と軽犯罪の取締やってるべき
強さ能力性格人望から総合的に判断して
名前:ワンピースまとめ速報 111
>>96
そういうのに適正あるやつが少なすぎるから貴重だと思う
名前:ワンピースまとめ速報 97
やっぱり当たりの実を食うかどうかだなあの世界は
名前:ワンピースまとめ速報 99
>>97
くまとクラッカーとカタクリにそれ言える?
名前:ワンピースまとめ速報 100
>>99
当たりの実よりマム人間に生まれた方が強い
名前:ワンピースまとめ速報 106
>>100
手を叩くとビスケットが出てくるビスビスや体がモチになるモチモチが強いし才能と努力の世界だよ
名前:ワンピースまとめ速報 109
>>106
いや素のステータスの高い種族に生まれるのが何より大事だろ
実の能力は拡大解釈で成長せることは当然として
名前:ワンピースまとめ速報 161
>>109
強い実弱い実があるのは事実だけどビリビリやグラグラ貰っても鍛えなかったらあんなに強くなれないとは思う
名前:ワンピースまとめ速報 98
マムとかいう最強生物は能力者のくせに海に落ちても自力復帰しやがったし噴火にも耐えそうな気がする
名前:ワンピースまとめ速報 101
ゲダツ様みたいなうっかり顔で駄目だった
名前:ワンピースまとめ速報 102
ケムリンは最近ブチギレハンコックと戦って死んでないので格上がったから
名前:ワンピースまとめ速報 103
ケムリンは防御性能や撹乱や機動力がすごい高いんだから攻撃力さえあげればいまからでも一線級に戦えるはず…
名前:ワンピースまとめ速報 104
マムとカイドウの強さをあまりにも説得力たっぷりに描きすぎたせいでマグマに落ちても誰も死んだと思ってないの悲しいだろ
名前:ワンピースまとめ速報 105
クラッカーとカタクリは半分マム人間だから強かったのか…
名前:ワンピースまとめ速報 107
巨大ピーカが全身覇気纏えたらバレットレベルの脅威になれたのかな…
名前:ワンピースまとめ速報 108
そういえばマムは人間だけどカイドウも人間でいいのかな
名前:ワンピースまとめ速報 110
相手からすると覇気乗ってない打撃無効ってロギア系並みに絶望感あるな
名前:ワンピースまとめ速報 115
>>110
斬撃属性は通じるからそこまででもないと思う
ただし打撃だけじゃなく刺突属性もあんま効かないのがインチキ
名前:ワンピースまとめ速報 112
抵抗熱とか小難しいこと考えてる顔
名前:ワンピースまとめ速報 113
あり得ねェだろゴムの性質上…
こまけえことはいいんだよ
コメント