
87:ジャンプの民 ID:57/h8Q8Nd
またヒント追加された
119:ジャンプの民 ID:57/h8Q8Nd
一美
二牙
三鬼
四鬼
五鬼
六鬼
七鬼
八茶
九忍
十鬼
これくらい覚えておけ
138:ジャンプの民 ID:2oKW48TEa
そういやイゾウって元々死にかけだったな
それでCP0二人とやり合って一人仕留めるの強すぎる
146:ジャンプの民 ID:0TMeNH1k
カイドウVSルッチ!!ゾオン系対決来た!!
148:ジャンプの民 ID:UgkDaDY00
>>146
ルッチがふつうに勝ちそう
150:ジャンプの民 ID:0TMeNH1k
ルッチつよっ!!
151:ジャンプの民 ID:mTgEA1Zjp
リーク情報だと
970話と同じ展開らしいぞ
156:ジャンプの民 ID:rFuNQy04a
>>151
ルフィが桃源十拳すんの?
152:ジャンプの民 ID:513BR+7V0
ルッチとか60巻前の人物だろw
ベラミーレベルだろ
166:ジャンプの民 ID:i+yzCGKBr
カイドウ vs. ルッチ ならまさに龍虎の対決やん
猿の出る幕ないな
170:ジャンプの民 ID:UgkDaDY00
狂死郎とかどこ行ったの?
モブたちってなにしてんの?観戦?
187:ジャンプの民 ID:vNhL6Em70
てことはルヒー負ける?
189:ジャンプの民 ID:nNf0M0Zg0
ルッチはどこで修行したんだよ
さすがにカイドウレベルになるのは都合良すぎだろ
194:ジャンプの民 ID:jwQXbYP40
>>189
ルフィはレイリーに、ルッチはコングあたりに鍛えてもらったのかなw
192:ジャンプの民 ID:513BR+7V0
CP0が余裕こき過ぎてるのがな
実力差見えてないムーブなのかな?
212:ジャンプの民 ID:9BLkAEdM0
ニートじゃあるまいし2年もあれば強くなってるだろ
なんせルッチはまだ若い
213:ジャンプの民 ID:mRbvSHjf0
いまさら六式はねーよな?
215:ジャンプの民 ID:jwQXbYP40
どうも今回のバレを既に読んだ人が
カイドウにがっかりしてるっぽい。
何でだろ…
222:ジャンプの民 ID:Zp8jB1pV0
>>215
970に似てるってことは、誰かが人質取ってルフィが気を取られてる間に殴ったってことじゃない?
223:ジャンプの民 ID:nNf0M0Zg0
ルッチはもうお腹いっぱいだからもういいよって感じするんだよな
あいつ等との絡み再度濃密にみとうない
230:ジャンプの民 ID:OFGI/ibZ0
カイドウうわあああああ
CP0うわあああああああ
マムぼへーーーーーー
240:ジャンプの民 ID:Tko0VUCl0
CP0が割り込んでくるんじゃないの
241:ジャンプの民 ID:Zp8jB1pV0
>>240
さすがに前回の流れだと今回はドレークが止まるでしょ
281:ジャンプの民 ID:nNf0M0Zg0
カイドウはもうそろそろ良いよな
2回も負けりゃもうお腹いっぱいだから畳んでほしい
297:ジャンプの民 ID:8mboYO4c0
カイドウさんトラウマ発症するだろこれ
320:ジャンプの民 ID:L8k+juOk0
あれはタイマンって呼べるのかな
カイドウはさすがにさすがに色んな奴の相手し過ぎだわ
341:ジャンプの民 ID:9r6FVwOG0
CP0「麦わら、動くとおでんの娘の命はないぞ」
カイドウ「えっ…」
ルフィ「知るかー!」ドゴーーン
勝者ルフィ
345:ジャンプの民 ID:dgw9t3Z20
ルフィの成長力怖すぎるよな
ロジャーとかも20歳ぐらいであの強さはないだろ
351:ジャンプの民 ID:NtYaMHiSa
>>345
ジャンプの主人公って大体そうだよね少年ジャンプだから当然だけど
主人公は異常な若さで先人たちが長年かけて達成した偉業を超えていく
357:ジャンプの民 ID:oCzv4Uph0
何かまた負けるっぽいな
362:ジャンプの民 ID:owbZ5g0E0
はやくカイドウ倒してくれよ
363:ジャンプの民 ID:I0nQDrKrd
今回ラストでルフィやられたらしいな
369:ジャンプの民 ID:s6RXdBnW0
CP0が邪魔する展開はないだろう
起き上がったドレークは何だったんだって話になる
まさか瞬殺されてルフィのところに行かせたはないはず
みんなで上に行かせない展開なんだから