名前:ワンピースまとめ速報 9
三撃決殺
名前:ワンピースまとめ速報 10
アニメの演出は普通でしたねここ
名前:ワンピースまとめ速報 12
>>10
引きの悪魔も出てこなかったし普通にかっこいい肉弾戦で終わったな
名前:ワンピースまとめ速報 17
>>12
まあどうしようもないから仕方ない
釘を抜くシーンはともかくそれ以降は演出良かったし
名前:ワンピースまとめ速報 14
あーーーアニメでアキ君が刺そうとしたときに後ろから変なの出て来てるなと思ったらこういうことなのか
もっかい見に行こう
名前:ワンピースまとめ速報 15
後二年で禁止されたって事は一回で二年以上は寿命持ってくんだろうか
名前:ワンピースまとめ速報 16
あの世界の寿命の価値ってどんくらいなんだろ
姫パイは無茶苦茶気にしてたけど結局悪魔に殺されるとか事故で死ぬとかの運命は別とした自然死までの時間なんだよな
名前:ワンピースまとめ速報 23
>>16
師匠は感覚を代償にしてたしこっちとそんな変わらないんじゃない?
名前:ワンピースまとめ速報 18
どこ刺してもいいみたいだから
永遠の悪魔に使っても実際倒せてたんじゃないかなという強さはあるな
名前:ワンピースまとめ速報 19
今のところ武器人間にしか当たってないけど確殺だから悪魔相手にするなら普通に強い気がする
名前:ワンピースまとめ速報 20
銃の悪魔も3発入れたら終わりなのかな
名前:ワンピースまとめ速報 22
>>20
入れられたらな…
名前:ワンピースまとめ速報 25
>>22
肉片に3発!
名前:ワンピースまとめ速報 21
悪魔相手なら割と3回刺すチャンスはありそう
名前:ワンピースまとめ速報 24
師匠の針が最後以外気付かれてないのはカースの特性なのか師匠の腕なのか
名前:ワンピースまとめ速報 27
アキくんがやる時はわざわざ毎回デコピンしてんのに師匠の時は連射してんのどうなってんの
名前:ワンピースまとめ速報 28
>>27
刀はリーチあるけど引き抜くのがね…
名前:ワンピースまとめ速報 30
>>28
作劇的に面白いが優先で細かい描写とかまで統一させる必要もないだろ
名前:ワンピースまとめ速報 29
永遠の悪魔に刺してても復活しちゃいそうだよなあこれ…
名前:ワンピースまとめ速報 34
>>29
カースさんもチーズみたいに裂くだけだから困りそう
名前:ワンピースまとめ速報 31
この演出アニメでやっても間抜けだからな…
集英社:藤本タツキ チェーンソーマン
名前:ワンピースまとめ速報 42
>>31
全く同じは無理だろうけどやりようはあると思うけどね…
名前:ワンピースまとめ速報 43
>>42
やってたじゃん
名前:ワンピースまとめ速報 32
地獄に連れて行かれるときもだけどページの端まで使い切って描くセンスが怖い
名前:ワンピースまとめ速報 39
>>32
ページの端まで使うというかページ外の存在しない空間に本体が居るって事だろう
こういうのは漫画でしかできん演出よね
名前:ワンピースまとめ速報 60
これで永遠の悪魔三回刺してたら殺せてたの?
名前:ワンピースまとめ速報 64
>>60
カースでやられたキャラは一応死んでるから永遠の悪魔も殺せると思う
名前:ワンピースまとめ速報 67
>>64
多分死ぬ
デンジや孫は死んでも復活してるだけだから心臓をやられたら死ぬ都合上必死で隠してた永遠の悪魔は復活出来ずそのまま逝くと思う
名前:ワンピースまとめ速報 61
寿命減らして姫パイも死んでるのになんの成果もないの辛すぎる
名前:ワンピースまとめ速報 62
契約自体は色んな人としてくれる好意的ないい悪魔だよ
名前:ワンピースまとめ速報 63
早パイ未来の悪魔と契約してるわけでもないのに刀マンの攻撃避けられるのすげえなって思った
釘の打ち込み自体は呪いの悪魔がやってるから高速なのか
…ところでなんで刀マンはあれで死ななかったんだよ
たしかにこれ喰らったならしねよとはなる
コメント