
名前:ワンピースまとめ速報 1
ジートゥは具現化系?
名前:ワンピースまとめ速報 2
ポットクリンは放出だと思ってたから具現化で混乱した
よく考えるとハコワレ自体は射程距離あるし十分具現化要素あった
名前:ワンピースまとめ速報 3
トチーノもレイザーも放出系なのに混乱する要素あるの?
名前:ワンピースまとめ速報 4
念獣自体は具現化だけど瞬間移動の放出能力に容量割いてるんだろ
名前:ワンピースまとめ速報 5
ポットクリンはむしろリミットを相手に示し続けるという制約にも繋がるから消えるとコスト踏み倒しみたいになるし存在し続けるのが道理に思える
名前:ワンピースまとめ速報 6
念獣の出来はそこまで精巧じゃない
変更不可の一点へのワープ2種もそこまで難しくない(と思う)
2体の念獣の直接操作は他の能力者でもやらない高度な能力
という理由で操作系だと思ってる
操作系なら放出8割具現化6割でバランス良いし
名前:ワンピースまとめ速報 7
ゴレイヌの能力は分身(ゴリラ)も本人もそこにいるからここの台詞とは矛盾してないわけか
名前:ワンピースまとめ速報 9
ゴレイヌは他人とゴリラも入れ換えられるから凄い高度なことやってるのでは

出典:集英社 冨樫義博 ハンターハンター
名前:ワンピースまとめ速報 10
ゴレイヌのゴリラは具現化でなく念能力者にしか見えないオーラの塊とかだとすれば矛盾しないか
まあゴレイヌ実は最強説でも全然いいんたけど
名前:ワンピースまとめ速報 11
>>10
オーラの塊にしてはちょっと形が鮮明すぎると思う
名前:ワンピースまとめ速報 12
ゴリラ地雷
名前:ワンピースまとめ速報 13
ノブナガが言ってんだぞ
正面から信じるな
名前:ワンピースまとめ速報 14
>>13
似たような概念説明散々やってるからそれの振り返りしてるだけだよノブナガ
名前:ワンピースまとめ速報 15
縁の下の11人とか放出系だから念で具現化=具現化系というわけではない
名前:ワンピースまとめ速報 18
>>15
あれは風船にオーラ詰めてるだけじゃない?
名前:ワンピースまとめ速報 19
>ゴレイヌ自身が具現化してるってはっきり言ってるから多分それはないんじゃないかな
何巻で言ってる?
名前:ワンピースまとめ速報 22
具現化は強化系の会長ですらやってるし
名前:ワンピースまとめ速報 70
>>22
あれも狙って具現化してるならメモリの無駄遣いっぽいんだが
名前:ワンピースまとめ速報 23
>面倒だからあぷ小にも貼らないで持ってくるけどこれ
コラ信じてる奴初めて見た
名前:ワンピースまとめ速報 24
本人の側限定なら具現化系でもいけるんだろ
名前:ワンピースまとめ速報 25
なんか昨日もゴレイヌ自身が具現化って言ってるって奴見かけたけどまさかそれのことだったのか
それ元はクラピカだぞ
名前:ワンピースまとめ速報 26
読んでたら気づくだろ…
名前:ワンピースまとめ速報 27
マジで…ごめん消しとくわ
名前:ワンピースまとめ速報 28
ドンマイ
名前:ワンピースまとめ速報 29
というか〇〇系ってのはあくまでメインがそれってだけで大体の能力は二つ三つの系統複合してるでしょ
名前:ワンピースまとめ速報 30
ネテロなんて強化系なのに具現化能力だからな(最大技は放出)
名前:ワンピースまとめ速報 33
>>30
あれは全てのオーラを出し尽くすってのが重要だから放出との相性はそこまで重要じゃない
名前:ワンピースまとめ速報 31
ちょうど悲しい形でGIの話題出たけど瞬間移動は放出系ボクシングの奴が言ってるからほんと念の再確認なんだよなノブナガ
名前:ワンピースまとめ速報 32
ネタでもなくマジで勘違いしてたのか…
名前:ワンピースまとめ速報 34
ええ…読んでたら普通コラかわかるだろ…
名前:ワンピースまとめ速報 35
ゴレイヌの属性は具現化っぽい気がするな
瞬間移動もゴレイヌとゴリラの距離が遠いと無理そうな感じするし
名前:ワンピースまとめ速報 36
念獣は基本放出じゃない?
ワープ能力考えたら確定だともう
名前:ワンピースまとめ速報 39
>>36
ワープ能力を具現化したゴリラに付与してると考えると具現化っぽいと思う
名前:ワンピースまとめ速報 37
ステルスドルフィンとかポットクリンとかは再現としてではなく念獣的な能力者の心理とかから産まれたイメージなんだろうか
名前:ワンピースまとめ速報 38
もしかしてクラピカの鎖具現化特訓をゴリラにしたコラのやつ…?
名前:ワンピースまとめ速報 40
ゴレイヌはただのゴリラ似で
念獣は別のゴリラだ!
コメント