
名前:ワンピースまとめ速報 5
こんなことやってっから空虚なんだよ
名前:ワンピースまとめ速報 9
>>5
それでも愛そう
名前:ワンピースまとめ速報 12
スクアードが当時50歳と知って背筋が凍った
名前:ワンピースまとめ速報 75
>>12
カタクリお兄ちゃんとかもだけど?
名前:ワンピースまとめ速報 13
あれ刺されたくらいで白ひげ揺るぐの?
名前:ワンピースまとめ速報 15
>>13
そもそも本来なら当たらないどころか刺さらないっぽいからな
名前:ワンピースまとめ速報 21
>>15
あくまで防御力高いだけで内臓刺されたらダメージはあるだろ
名前:ワンピースまとめ速報 16
家族ごっこが本物になるかの瀬戸際で全部台無しにしたエースっていう構図
名前:ワンピースまとめ速報 17
ロジャーに滅ぼされたスクアードが何も聞いてなくて揺らぐのはまだいい
他に揺らいだやつらはなんなんだよ
名前:ワンピースまとめ速報 20
>>17
所詮海賊だろう
名前:ワンピースまとめ速報 19
仲間皆殺しにして放置するロジャー性格悪すぎだろ
名前:ワンピースまとめ速報 22
>>19
ロジャーは向かってくる敵は絶対に倒す男なので逆にいうと仲間が全滅したなど何らかの理由で戦意喪失したやつはもう敵ではないんじゃないかな
名前:ワンピースまとめ速報 24
>>22
聖者でも相手にしてるつもりか
名前:ワンピースまとめ速報 29
>>22
慈悲とかでもなんでもなく全部撃退したしこんくらいでええかって感じだったんだろうな…
名前:ワンピースまとめ速報 23
エースがロジャーの息子なこと以外海軍側のでまかせなのに白ひげならそう考えるのはおかしくないと信じる信頼関係の薄さ
名前:ワンピースまとめ速報 25
スクアード再登場するなら白しげに殺されるんだろうな
名前:ワンピースまとめ速報 31
全盛期は身内の不意討ちだとしても見聞色で無意識回避&武装色ガードできてたんだろうなぁ
名前:ワンピースまとめ速報 32
むしろスクアードってまだ生きてるのか?生きてるイメージが湧かないぜ
名前:ワンピースまとめ速報 35
>>32
頂上戦争の後どんな面して生きてたのか知りたいから読者の見えないところで死んでないで欲しい
名前:ワンピースまとめ速報 49
>>35
頂上決戦の後に黒ヒゲと全面戦争して負けてるからそこで死んでるのが美しい
でも尊厳破壊大好きな尾田先生がそんな美しい最後を与えてくれるだろうか
名前:ワンピースまとめ速報 33
こんな甘いジジイがよくここまで生き残れたな
名前:ワンピースまとめ速報 36
白ひげってカイドウと互角のおでんを出合い頭のワンパンでぶっ飛ばすロジャーと互角の男だからな
ロジャーの件が終わってから病気になるまではこの世に敵なんかいなかったと思う
名前:ワンピースまとめ速報 38
>>36
ガープは?
名前:ワンピースまとめ速報 40
>>36
一応当時のカイドウはワノ国編時より弱いのは踏まえとくべきだと思う
名前:ワンピースまとめ速報 37
ホワイティベイはまだ生きてるかな
名前:ワンピースまとめ速報 41
カイドウは今が1番強かったろうからな
名前:ワンピースまとめ速報 42
顔半分無くなるの怖い
名前:ワンピースまとめ速報 43
よく考えたら爺やおっさんが集まって家族ごっこやってんの薄ら怖いな
名前:ワンピースまとめ速報 45
>>43
その癖子供の間違いを正すことができずに沢山の子供が死ぬことになったっていう敗北者っぷり
名前:ワンピースまとめ速報 55
>>45
不信感ですれ違ったり子供の暴走止められなかったりするのは逆にリアルな家族感あるだろ
名前:ワンピースまとめ速報 61
>>55
エースのためなら他の傘下をうっぱらってもいいと考えてると思われるのは不信感のすれ違いとかそういうレベルではないと思う
名前:ワンピースまとめ速報 44
戦争編は白ひげとエースが死ぬって結論を先に作ってそれに合わせて展開した感が強いだろ
名前:ワンピースまとめ速報 46
マムやカイドウがいくら油断してて身内の裏切りで不意打ちされてもここまでざっくりやられるイメージは湧かないから明らかに衰えてる
名前:ワンピースまとめ速報 48
まあ点滴してるしな白髭
名前:ワンピースまとめ速報 50
エースの命を買う方法って白髭自身を犠牲にするくらいしかないよな…
名前:ワンピースまとめ速報 52
エースが黒ひげ追いかけたことに関しては良い感じのごまかしをできなかった白ひげにも多少の責任はあると思う
名前:ワンピースまとめ速報 53
一応外部の船長のトップ層だし百獣で言えばフーとかそこら辺の立場なのかな
名前:ワンピースまとめ速報 62
>>53
白ヒゲは息子たちの独立を積極的に支援してなかったっけ
名前:ワンピースまとめ速報 56
馬鹿な子ほど可愛い!
名前:ワンピースまとめ速報 57
シャンクスは頂上戦争止めに来てたがもしもっと早く着いたらエース助けたのかな?
カイドウは間違いなく自分が華々しく死にたいだけだから海軍も白ひげもめちゃくちゃにして41歳が焦ってそうだが
名前:ワンピースまとめ速報 58
家族ごっこも死ぬまで貫き通せば本物になる
スレ画はそれを完成させた良い場面だと思うわ
名前:ワンピースまとめ速報 59
命かけて殿勤めようとしたけど親父に止められたのもあったな
白ひげがその役割するつもりだからだけど
名前:ワンピースまとめ速報 60
白ひげ海賊団は全盛期より肥大しすぎた感はある
名前:ワンピースまとめ速報 63
黒ひげが昔のあんたなら処刑されゆく部下1人を救えないなんてあり得なかった!!みたいに思ってたの好き
名前:ワンピースまとめ速報 64
ぶっちゃけこの辺の家族ごっこ感より白しげが本当に息子だった場合がやばいと思ってんすがね…
名前:ワンピースまとめ速報 68
>>64
まぁあれまず間違いなく本物じゃないだろ…
名前:ワンピースまとめ速報 71
>>68
セラフィムの失敗作とかかな
名前:ワンピースまとめ速報 72
>>71
あれが白ひげの実の息子だと嫌すぎるのおれ?
るろ剣のイワンボウみたいに中に人が入ってるとかなら許せるけど
名前:ワンピースまとめ速報 80
>>72
大家族作るのはいいとして実の子はいないの?てのは結構疑問だから
子供できない体質なところにベガパンクに遺伝子提供してたとかかな
名前:ワンピースまとめ速報 65
まあロジャーはスクアードも殺したと思ってたけど予想より丈夫で生き延びちゃったんだろう
名前:ワンピースまとめ速報 66
血は水より濃いを実践したエース
名前:ワンピースまとめ速報 67
でも良い死に方したよ白ひげのジジイは
名前:ワンピースまとめ速報 70
>>67
カイドウのレス
名前:ワンピースまとめ速報 69
多分描かれないだろうけどスクアードどうなったんかね
コメント