
352:ジャンプの民 ID:u0Db+T4L0
おだっちこれマジでどうすんの

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース
366:ジャンプの民 ID:gYmCr2N70
武器に実を食べさせられるのゾオンには意思があるからか
おだっちスゲー
おだっちスゲー


出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース
373:ジャンプの民 ID:7kJblBkH0
尾田くん後付けは見損なったぞ
384:ジャンプの民 ID:U4QMLpjQ0
尾田っちもみんなの反応見てニカニカしてんのかなあ
390:ジャンプの民 ID:B2nR5nEx0
カートゥーン演出はなんかいまいちだな
404:ジャンプの民 ID:1nmtx7Os0
ありえねぇだろゴムの性質上ってカイドウ言ってたけど
結果ゴムだし、なんだったんだこれ
結果ゴムだし、なんだったんだこれ
412:ジャンプの民 ID:7dcf1DLU0
>>404
ゴムに自由が付加された
ゴムに自由が付加された
414:ジャンプの民 ID:/ZvCK+Oh0
スネイクマンってニカの能力が発現しかけてたのかな
424:ジャンプの民 ID:TxnRxoCX0
世界すべてを解放して全てを繋ぐ
ジョイボーイこそがワンピースだった ドン!
ジョイボーイこそがワンピースだった ドン!
427:ジャンプの民 ID:CgYxz0hw0
目玉の飛び出し方が今までと違う気がするけど、あんな描写過去にもあった?
展開云々よりまるで違う漫画みたいな絵の違和感が凄いわ
展開云々よりまるで違う漫画みたいな絵の違和感が凄いわ


出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース
431:ジャンプの民 ID:kt1F3VY60
>>427
周りをギャグ漫画時空に引き込むニカの能力やぞ
周りをギャグ漫画時空に引き込むニカの能力やぞ
428:ジャンプの民 ID:N6QuVO/y0
ゴムゴムって強いとも弱いとも言えない微妙なラインの能力だったのが良かったのに実は超特別だったんだな…
429:ジャンプの民 ID:1nmtx7Os0
正直くそおもしろい
432:ジャンプの民 ID:gYmCr2N70
超特別だけどふざけた能力だし800年前の敗北者(仮定)なんでねえ
435:ジャンプの民 ID:NL+Rp/2p0
>>432
ほんまそれなんで前の覚醒者が負けるんやって
自由に戦えるやからほぼ無敵やろ
ほんまそれなんで前の覚醒者が負けるんやって
自由に戦えるやからほぼ無敵やろ
440:ジャンプの民 ID:gYmCr2N70
>>435
自由に戦えるのはゴムの力のみだろ
自由に戦えるのはゴムの力のみだろ
449:ジャンプの民 ID:NL+Rp/2p0
>>440
そんなん誰も言ってない
そんなん誰も言ってない
453:ジャンプの民 ID:gYmCr2N70
>>449
五老星さん…
五老星さん…
462:ジャンプの民 ID:NL+Rp/2p0
>>453
ゴムの力に更なる腕力と自由を与えるんやけどー
ゴムの力に更なる腕力と自由を与えるんやけどー
442:ジャンプの民 ID:bqxUelWs0
自由とかふざけた能力とかざっくりした言葉で、なんでもアリな状況になったな
459:ジャンプの民 ID:zqG7sICt0
トゥーンワールド
470:ジャンプの民 ID:u0Db+T4L0
ブルーアイズトゥーンドラゴン
517:ジャンプの民 ID:zqG7sICt0
何で五老星が知っててほったらかしにしてたん?
519:ジャンプの民 ID:NL+Rp/2p0
>>517
これまで覚醒しなかったってご都合です
これまで覚醒しなかったってご都合です
525:ジャンプの民 ID:mDmibwuc0
覇気も大概じゃね…?
だからいいって話ではないです
だからいいって話ではないです
535:ジャンプの民 ID:2qa412qP0
ジョイボーイが後付けじゃなかったことが凄いと思うのよ俺は
559:ジャンプの民 ID:OJB5UMLN0
ルフィって神だったん?
何でもありやな
何でもありやな
560:ジャンプの民 ID:zqG7sICt0
これオチは近海の主が最強だったってオチでもいけそうだな
581:ジャンプの民 ID:8H2SFQMo0
こんな流れで空気読めないって言われると思うけど…
正直めちゃくちゃ面白い
正直めちゃくちゃ面白い
624:ジャンプの民 ID:02qUHWeD0
ルフィに振り回されてるカイドウがモモノスケかと思うぐらいには威厳なかったな

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース
634:ジャンプの民 ID:zqG7sICt0
>>624
触れたもの全部ギャグにする力なんやろな
地面もゴムにしてるし
触れたもの全部ギャグにする力なんやろな
地面もゴムにしてるし
631:ジャンプの民 ID:CkSCrfgk0
もう海賊ってレベルじゃねーぞ!!
644:ジャンプの民 ID:T19pQ0ifr
世界政府がルフィを本気で捕まえようとしない理由が全くない
これだけは強烈な違和感
これだけは強烈な違和感
650:ジャンプの民 ID:NL+Rp/2p0
>>644
まあ覚醒なんかしないからな
そう言う前提や
まあ覚醒なんかしないからな
そう言う前提や
651:ジャンプの民 ID:sPLb/4d/M
一生ネチネチ言ってるのは5chだけでTwitterではみんな興奮してるぞ
669:ジャンプの民 ID:zqG7sICt0
漫画は盛り上がればいい
これは分かる
凄い事したとは思う
これは分かる
凄い事したとは思う
695:ジャンプの民 ID:BhsZbHnUp
この漫画はなんも考えないで読んだ方が絶対楽しめるわ
739:ジャンプの民 ID:l+KNitrK0
すごい一体感を感じる。
今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる
確実に、着実に、俺たちのほうに。
今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる
確実に、着実に、俺たちのほうに。
759:ジャンプの民 ID:tk2gDnTi0
地面ゴムにしてブレス跳ね返してたけどなんでゴムで跳ね返せるんだろ
そもそもゴムで跳ね返せるなら別に地面使わんでも自分の体ではね返せばいいんじゃないのか
そもそもゴムで跳ね返せるなら別に地面使わんでも自分の体ではね返せばいいんじゃないのか
765:ジャンプの民 ID:9VG4DOYna
>>759
熱いじゃん
熱いじゃん
760:ジャンプの民 ID:Y8ATutde0
カイドウも目ン玉飛び出まくってたな
ええやん
ええやん
762:ジャンプの民 ID:pPUsEP8Y0
あひゃひゃひゃはないよなぁ
814:ジャンプの民 ID:vHqzwr24a
ギア5=ギア“ニカ”ってこと?
漢字の五がニカ合わせたみたいだし
漢字の五がニカ合わせたみたいだし
817:ジャンプの民 ID:Gtq7WAm5d
>>814
こじつけ過ぎて草。
こじつけ過ぎて草。
824:ジャンプの民 ID:h1hTyXim0
漫画なんてその時面白けりゃそれでいーんだよ
尾田はすごい
尾田はすごい
コメント