69:ワンピースまとめ速報 ID:SxpZeAv/0
これストロンガーまじで死んだんじゃ
飛行能力あるペガサスは「黒ひげ飛んで行けばよくね」でストーリー的に邪魔になるから
飛行能力あるペガサスは「黒ひげ飛んで行けばよくね」でストーリー的に邪魔になるから
71:ワンピースまとめ速報 ID:bGeQSpE80
ストロンガー😢
74:ワンピースまとめ速報 ID:EXhLNUkBa
シャチは海水を射出できるのならそれ黒ひげに当てればよくない?
80:ワンピースまとめ速報 ID:uz5CrMRUa
>>74
海水浴びたところでどうともないだろ
ウタワールドかよ
海水浴びたところでどうともないだろ
ウタワールドかよ
79:ワンピースまとめ速報 ID:GyvPOztsa
グラグラだけならローに勝機あるかな
問題はヤミヤミだよな
問題はヤミヤミだよな
81:ワンピースまとめ速報 ID:ndOxDJK+d
そう、黒ひげは闇水までは油断してくれる
逆に闇水を出したらマズい
闇水出した時点で王手みたいなもの
逆に闇水を出したらマズい
闇水出した時点で王手みたいなもの
83:ワンピースまとめ速報 ID:7SIgLKxc0
黒ひげが相手の攻撃毎回喰らうの
ヤミヤミは痛みも吸収して溜め込んだダメージを全て解放する必殺技のためとかじゃないよな
ヤミヤミは痛みも吸収して溜め込んだダメージを全て解放する必殺技のためとかじゃないよな
86:ワンピースまとめ速報 ID:ndOxDJK+d
>>83
まさかの黒ひげインパクトダイヤル説
まさかの黒ひげインパクトダイヤル説
105:ワンピースまとめ速報 ID:fPZdAEVi0
黒ひげって出るたびに毎回小物臭がすんの笑える
110:ワンピースまとめ速報 ID:/xDM9O4g0
>>105
強者として圧勝の戦い方しないからな
基本斬って斬られてタフで勝つってスタイル
強者として圧勝の戦い方しないからな
基本斬って斬られてタフで勝つってスタイル
111:ワンピースまとめ速報 ID:O6PBPAWvd
ヤミヤミの能力で通常以上にダメージ食らうからなそりゃ辛いに決まってら
127:ワンピースまとめ速報 ID:sI9aNpe8a
VSエース
焼かれてボコボコにされる
最後はボコって海軍に引き渡す
焼かれてボコボコにされる
最後はボコって海軍に引き渡す
VSマゼラン
一味もろとも半殺しにされる
奇跡的に助かり囚人を仲間にして逃亡→実質勝ち
VS白ひげ
圧倒的な戦力差の前にボコボコにされる
死にかけるも何とか隙をついて逆に殺す
これはローにボコボコにされる展開ですな
そして最後はローを殺す
137:ワンピースまとめ速報 ID:Y9dYzOY90
>>127
流石に四皇がロー相手にボコられるのはどうなんだ
流石に四皇がロー相手にボコられるのはどうなんだ
128:ワンピースまとめ速報 ID:z2z9eNzFx
案外、ローが黒ひげたち全員を海に落とすところまではいくが
そこでアオキジが海を凍らせる、、、とかね
そこでアオキジが海を凍らせる、、、とかね
131:ワンピースまとめ速報 ID:ULhYT7we0
黒うずを使って離さなければローなんてもう相手じゃないだろ
流石最強の悪魔の実
流石最強の悪魔の実
132:ワンピースまとめ速報 ID:LebUOSkta
闇水でなんでクロウズやねん
135:ワンピースまとめ速報 ID:MbfCOrm9a
マジで毎週面白いやん
149:ワンピースまとめ速報 ID:0ax8uJf70
今のところバージェスは戦いのレベルについていけず、山持ってフリーズしてる感じか?
160:ワンピースまとめ速報 ID:QshZCCEI0
黒ひげは基本弱いけどいざとなった時の切り札がチート級に強いとか
163:ワンピースまとめ速報 ID:CS9nJTG70
衝撃波動くらって大してダメージ負ってないし黒ひげには勝てないな
ワープ使って近接戦に持って行って闇水は反則だわ
ワープ使って近接戦に持って行って闇水は反則だわ
引用元:2ch.sc
コメント