
名前:ワンピースまとめ速報 9
実力社会の海軍に入って階級さえ上げちゃえば上も手出せなくなるし正解だったとは思う
名前:ワンピースまとめ速報 10
結局黒ひげにやられそう
名前:ワンピースまとめ速報 16
エースがどう生きるのが正解だったのかはよく言われるけど
白ひげの部下という生き方は限りなく正解に近かったと思うよ
黒ひげさえいなければ
名前:ワンピースまとめ速報 17
エースは父親が世界最悪の犯罪者という引け目があるから海軍に入る選択肢はなかったんだよな
聞いてるか息子と孫が世界最悪の犯罪者の海兵
名前:ワンピースまとめ速報 18
海軍IFのイラスト描いてたけどあれで何話かやってほしいわ
めっちゃ読みたい
名前:ワンピースまとめ速報 19
海軍はどうしても世界政府というか天竜人と付き合わなきゃいかんから
まともな人ほどキツイ
いやエースがまともかって言うとそうでもないが
名前:ワンピースまとめ速報 21
まずまともにしたきゃ賊に預けるな
名前:ワンピースまとめ速報 22
ガープがまともに育てると正義感にあふれた天竜人許さねぇマンの危険分子になっちまうから真逆の奴に育てさせたのに結局同じだった
名前:ワンピースまとめ速報 34
>>22
ガープ自身はそこまでガチガチの正義マンじゃないし割と地に足ついた平和観持ってるんだけどな
名前:ワンピースまとめ速報 36
>>34
あの言動のくせに持論が「血が流れなきゃ平和」なのはだいぶスレてるよね…
名前:ワンピースまとめ速報 37
>>36
あの世界でそれ以上はなかなか望めないしな
海賊も天竜人もガープの力じゃ根絶できないし
名前:ワンピースまとめ速報 67
>>34
ゴッドバレー時代は天竜人の奴隷を守ったり正義感にあふれてたけどイムビームで折れちゃった
奴隷の血だけが流れて平和ならそれでいいよね…
名前:ワンピースまとめ速報 23
まぁどんなルート辿っても長生きはできないだろうな
何かあった未来なら生きられるか
名前:ワンピースまとめ速報 25
>>23
カッとなると自分を抑えられない性質がもうね
ロジャーと違って絶体絶命のピンチに神風も吹かないし
名前:ワンピースまとめ速報 24
自分で育てたら革命軍トップになっちゃったし市井に置いといたらロジャーの悪評で気が狂いそうになるだろうし山賊に預けて山奥で生活させるのは苦肉の策だったのでは
勝手に山降りて曇りに行くからあんまり意味ないけど
名前:ワンピースまとめ速報 28
フィルムレッドの冒頭の大海賊時代の負の面見た後だとロジャーの悪評って作中で描かれた以上にとんでもなく酷いものそうだなあって思った
名前:ワンピースまとめ速報 29
勧善懲悪だったらまず主人公が処罰対象になってしまう
名前:ワンピースまとめ速報 31
黒ひげ追い始めた時からちゃんといざってときに白ひげの言うこと聞かない奴と描かれてて最期の布石になってるのいいよね
名前:ワンピースまとめ速報 276
>>31
W7でウソップ再加入時の条件をゾロが言ってた通りだったか
名前:ワンピースまとめ速報 38
それができるだけでワンピース世界ならかなり上等でしょ
名前:ワンピースまとめ速報 40
ガープなりに孫と同じように可愛がってたんだよね
海兵になりさえすればロジャーの実子とバレてもどうにか守れたんかね
海賊王と関わり有れば赤子でも殺そうとしたあたり無理くさいけど
名前:ワンピースまとめ速報 52
>>40
海兵になっても海軍は容赦しなさそうだけど
海兵ならガープはなりふり構わず助けようとしそう
名前:ワンピースまとめ速報 41
ガープみたいにエースなら仕方ないになるくらい活躍するしかないな
名前:ワンピースまとめ速報 42
アニメのオープニングはロマンあふれる冒険活劇みたいなのに実際のワンピ世界ってだいぶ詰んでるよね
名前:ワンピースまとめ速報 43
ありったけの夢をかき集め!探し物探しに行くのさ!
ってすげぇさわやかな初代OPだけど実際探し物しようもんならマジキツイ世界だった
名前:ワンピースまとめ速報 44
空島以降冒険感ないなあそういえば
名前:ワンピースまとめ速報 47
孫息子になんかあったら動けるけど海軍の立場なのでぶん殴らないわけにはいかないジジイ
名前:ワンピースまとめ速報 49
探し物探しに行ったら島の半分が消失していた上に処刑されて数世紀後まで嘘つき呼ばわり
名前:ワンピースまとめ速報 50
>>49
最後の最後まで自分より友の身を案じてた親友同士がその安否もわからぬまま永遠に死に別れるという
名前:ワンピースまとめ速報 53
小馬鹿にされるけど映画でサボと火拳の構えしてたところは感動した
名前:ワンピースまとめ速報 54
ベガパンクですら殺そうとする政府だしなぁ
ロジャーの息子とバレた瞬間殺されるわ
コメント